うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

「GIANTS PRIDE」なんか捨てなさい。

2006-07-08 22:57:11 | 野球
セントラル・リーグ。開幕当初は巨人が勝ちまくってぶっちぎりの首位独走。ひきかえ横浜は負けまくってこれまたぶっちぎりのドベ独走。「何だよ、つまんねーの」なーんて思っていたら、交流戦でいきなり流れが変わってしまった。巨人、まさかの大失速。交流戦が終わっても負の連鎖は止まらず、とうとう今日広島に敗れて単独5位まで落ち込んでしまった。その間横浜はどうしてたかというと、やっぱり負けまくって延々とドベ独走だったわけだが、今の巨人の「勢い」は横浜を凌ぐものがある。
手強いライバルが現れたぜ…(違)。

昔はドル箱だった野球中継も、今じゃ大して視聴率が取れず、フジテレビはとうとう8月から地上波での巨人戦中継をやめることになってしまった。他局も遅かれ早かれそうすることになるのだろう。悲しいのぅ。

はっきり言って、今の巨人は魅力がない。スタメンのほとんどが他チームからの移籍組で、見ていて新鮮さを全く感じない。生え抜きの主力も平均年齢は高めだ。それで勝っているならまだしも、負けてるんじゃ、ファンだって失望するというものだ。FA導入以降、はっきり言って巨人はおかしくなったと思う。毎年のように他チームの主力を引き抜いてはファンを白けさせた。そしてその大半は額面通りには働かず、そいつらが居座っている間に若手は出番を失い、旬を逃していった。そのツケが、ここ数年で一気に回ってきている。生え抜きの若手が出てこない→他チームから緊急補強→生え抜きの若手が出てこないの繰り返し。今年に入ってもシーズン途中だけでも古城實松小関木村拓也アリアスと、まるで
「トレードの、パッチワークやぁ!」(彦摩呂調)。
これじゃイカンよ。どういうチーム作りがしたいのか、さっぱりわからない。投手陣は内海やら西村やら野間口やら若手が台頭してきてまだ見どころがあるが、野手陣は壊滅的状況に近い。

同じ負けるのであっても、明日に光明を見いだせる内容ならば、ファンはまだ耐えられる。横浜なんてドベだけど、野手なら村田がいる古木がいる吉村がいる内川がいる小池がいる藤田がいる。投手なら山口がいる那須野がいる高宮がいるがいる三橋がいる牛田がいる。夢を託せる若手・中堅どころがいっぱいいるから、負けていたって「今に見てろ!」と思える。もっとも、裏切られることの方が多いけど(笑)、そういう夢が持てなかったら、あんな弱小チームのファンを20年以上も続けてられないよ!?

巨人よ、今からでも遅くない!負けて元々、思い切って若手主体に切り替えなさい!そして、ウチと正々堂々とドベを争おうじゃありませんか。いいじゃない、ヘンなプライドなんか捨てましょうや、ね。なぁに、
ドベも一旦落ちるとどうってこたぁないよ(実は「仲間」が出来そうな気配にちょっぴり喜んでたりして)。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえぽん)
2006-07-10 18:13:11
雛殿下様

前監督の呪い…あながち間違っちゃいないでしょうが(爆)、やっぱり目先だけ見て若手や生え抜きを大事にしなかったばっかりに、バランスがいびつなチームにしちゃったのが最大の原因でしょうね。



>旦那、このフラストレーションから逃避するためにサカーを一生懸命に見ていたよ・・・でも夕飯どきは着けちゃうのねナイター。哀しい性。



ワタシも横浜のあまりの低迷にサッカーに鞍替えしちゃろうかと思った時期もあった!しかし、やっぱり野球ほどは好きになれなかった…orz



>高校~学生時代は実は結構ドームに観にいってたんだよ。

>友人が緒方ファンで。



緒方耕一は敵ながらいい選手だった(笑)!ケガさえなければもっとやれたと思うんだけどね。ああいう1番バッタータイプがいないのも、今の巨人の低迷に絡んでると思うよ。
返信する
なんでえ? (雛殿下)
2006-07-10 17:25:09
比較的巨人ファンの旦那がぶつぶつ言いながら首かしげてます。

ほんとになんでえ?けが人が多いらしいけど、それが原因?我が家では前監督の呪いだという説に落着いています(笑



旦那、このフラストレーションから逃避するためにサカーを一生懸命に見ていたよ・・・でも夕飯どきは着けちゃうのねナイター。哀しい性。

見たい番組が見れないので地上波止めても私的には別にいいっすわ。



高校~学生時代は実は結構ドームに観にいってたんだよ。

友人が緒方ファンで。
返信する

コメントを投稿