
さて、昨日の記事でも書いたとおり、我が友あきけんが「R-1ぐらんぷり2007」にエントリーされ、昨日1回戦に出場したのだった。
「R-1ぐらんぷり」とは、2002年より開催されているピン芸人(一人話芸)日本一決定戦で、「R」とは落語を意味している。過去の優勝者は次の通り。
第1回(2002年)…だいたひかる
第2回(2003年)…浅越ゴエ
第3回(2005年)…ほっしゃん。
第4回(2006年)…博多華丸
どうよ、この豪勢な顔ぶれ。あきけんも、ひょっとしたらこれでドカーンと人生変わるかも…!?
というわけで、渋谷の会場に駆けつけた。会場はなかなかの入りで、しまいには立ち見がたっぷり。早く来ておいて良かったよ。AM11:00、ついにスタート!司会は吉本興業所属の「ブラザース」だ。
彼らは言った。
「R-1は、M-1と違ってかなりシュールな芸風の人が多いですからねー」
「今日は174組出る予定ですけど、そのうち25組(ギャグが)わかればいいほうです!」
…工エエ(´Д`)エエ工
約1/7わかればエエって…。ワタシもシュールなギャグは割と好きだけど、プロの芸人がそこまで言うってことは、かなりキツいんだな(鬼汗)。
あきけんは事前に「エントリーが1番だった…」と言っていたが、実際には少し遅れた。確かにHPには1番に書いてあったのだが、これは単にアイウエオ順だっただけらしい。良かったなぁ、トップバッターのプレッシャーを背負わないで。
いざ本戦が始まると、笑いどころがさっぱりつかめない「芸人」が続々と…。なかなか爆笑の起こらないお笑いライブ会場というのは、何ともこれまた居心地最悪である…助けて…orz
さあ、十数番目にしてついにあきけんが登場である。ヅラをかぶり、萌えTシャツを着込み、はっぱ隊のブリーフを穿いて、その上にふんどし…かなりシュールな格好でつかみを狙ったが、会場内は
シ~ン…( ゜д゜)ポカーン
…そこから先は見るも地獄聞くも地獄、そしてやっている方も地獄のダダすべりオンパレード。焦っているから声は出ないし滑舌悪いし、おまけにやたら早口になって肝心のギャグが聞き取れない。
うわぁ、これはイカンやろ…(´・ω・`)ショボーン
あとで本人に聞いたところ、つかみとオチに使う予定だった小道具を両方忘れた上に、ふんどしに細工をするのも忘れていたそうで…って忘れすぎだろッ!とどめには、曲を流すつもりだったラジカセが何故か突然故障したらしい。
まぁ、早い話が最悪の結果に終わったのだった…。まさに
「新春初スベり!」
スキー場じゃねーんだよ渋谷は…orz
早々に会場を退散し、残念会で「もうお笑い辞めますわ…」と凹むあきけん。その言葉、あきけんの舞台を見に行くたびに聞かされているような気がするのは私だけか?
(;´∀`)
そんなあきけんだが、今度は21日にお笑いライブに出るらしい。今度は頼むよホント。
※写真は、残念会で吠えるあきけん(ヅラ)。この写真は笑えるのになー。
「R-1ぐらんぷり」とは、2002年より開催されているピン芸人(一人話芸)日本一決定戦で、「R」とは落語を意味している。過去の優勝者は次の通り。
第1回(2002年)…だいたひかる
第2回(2003年)…浅越ゴエ
第3回(2005年)…ほっしゃん。
第4回(2006年)…博多華丸
どうよ、この豪勢な顔ぶれ。あきけんも、ひょっとしたらこれでドカーンと人生変わるかも…!?
というわけで、渋谷の会場に駆けつけた。会場はなかなかの入りで、しまいには立ち見がたっぷり。早く来ておいて良かったよ。AM11:00、ついにスタート!司会は吉本興業所属の「ブラザース」だ。
彼らは言った。
「R-1は、M-1と違ってかなりシュールな芸風の人が多いですからねー」
「今日は174組出る予定ですけど、そのうち25組(ギャグが)わかればいいほうです!」
…工エエ(´Д`)エエ工
約1/7わかればエエって…。ワタシもシュールなギャグは割と好きだけど、プロの芸人がそこまで言うってことは、かなりキツいんだな(鬼汗)。
あきけんは事前に「エントリーが1番だった…」と言っていたが、実際には少し遅れた。確かにHPには1番に書いてあったのだが、これは単にアイウエオ順だっただけらしい。良かったなぁ、トップバッターのプレッシャーを背負わないで。
いざ本戦が始まると、笑いどころがさっぱりつかめない「芸人」が続々と…。なかなか爆笑の起こらないお笑いライブ会場というのは、何ともこれまた居心地最悪である…助けて…orz
さあ、十数番目にしてついにあきけんが登場である。ヅラをかぶり、萌えTシャツを着込み、はっぱ隊のブリーフを穿いて、その上にふんどし…かなりシュールな格好でつかみを狙ったが、会場内は
シ~ン…( ゜д゜)ポカーン
…そこから先は見るも地獄聞くも地獄、そしてやっている方も地獄のダダすべりオンパレード。焦っているから声は出ないし滑舌悪いし、おまけにやたら早口になって肝心のギャグが聞き取れない。
うわぁ、これはイカンやろ…(´・ω・`)ショボーン
あとで本人に聞いたところ、つかみとオチに使う予定だった小道具を両方忘れた上に、ふんどしに細工をするのも忘れていたそうで…って忘れすぎだろッ!とどめには、曲を流すつもりだったラジカセが何故か突然故障したらしい。
まぁ、早い話が最悪の結果に終わったのだった…。まさに
「新春初スベり!」
スキー場じゃねーんだよ渋谷は…orz
早々に会場を退散し、残念会で「もうお笑い辞めますわ…」と凹むあきけん。その言葉、あきけんの舞台を見に行くたびに聞かされているような気がするのは私だけか?
(;´∀`)
そんなあきけんだが、今度は21日にお笑いライブに出るらしい。今度は頼むよホント。
※写真は、残念会で吠えるあきけん(ヅラ)。この写真は笑えるのになー。
・・・・原田16歳のコントを。(爆)
こむろわたる氏は2回戦進出できなかったみたいやね。
やっぱピンは辛いわ。
21日都合よかったら見に来てくださいな。
うえぽんも来年一緒にR-1でようぜ!!!
あきけん本人なのに芸名は「あきけん被害者の会」(爆)。
21日は行くつもりじゃが、来年R-1に出るのは断る!(笑)
シュールな笑いが面白かった~♪o(〃^▽^〃)oあははっ♪終わり方をリズミカルにすると、退場しやすいのにな~♪とか思って観ていました。
スーパーサイヤ人みたいなオレンジの髪がイケてました。
ポン吉さんも絶対出たほうが良いと思います♪そのほうがネタとして盛り上がるし、ピン芸人の多い中で1組ぐらいコンビが居た方が笑いを取れるしね♪
私ゃ出ないぞー(笑)。