後楽園(追記あり) 2005-07-26 15:42:55 | 表へ出ろ 岡山城が見えますか? 追記 デジカメの画像に差し替えました。これなら最初の写真よりわかりやすいでしょう。 外国人の観光客も何組かいました。こういう場所って、外国人の方がウケがいいような気がするのは私だけですかね。 #国内旅行 « きびだんご(追記あり) | トップ | 湯原(ゆばら)温泉(追記あり) »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今は岡山住人です (おミヤ) 2005-07-26 19:37:16 よう来たなあ。今日はどうじゃった?まあ、ゆっくりして行かれえ。(←ここ辺岡山弁) 今日来とっちゃってとは思わなんだわ。(←尊敬語)倉敷美観地区のブログ読んどる時、乗っとる電車が倉敷止まりかけでまあびっくりしたで。 返信する Unknown (うえぽん) 2005-07-26 19:54:44 うわぁ、すごい近いとこにいたんだ(笑)。ちょうどおミヤさんの話をしてたんですよ、今岡山に住んでるらしいから、ひょっとしたら近くにいるかもしれないって(爆)。泊まる場所が市街地だったら会いに行ったのにね~。 返信する Unknown (なごやん) 2005-07-26 21:24:31 えっ!何処? 岡山城? 返信する Unknown (うえぽん) 2005-07-26 21:58:46 なごやん様えーと、右端部分に申\し訳程度に写っている黒い建物が…あ?ダメだ、自分で撮ったくせにわからなくなってるでやんの(爆)。 返信する 岡山城は (おミヤ) 2005-07-28 02:51:20 烏城と言われ、真っ黒で有名。マジ黒かったっしょー 返信する Unknown (うえぽん) 2005-07-28 17:53:36 おミヤ様 確かに真っ黒だったわー。白鷺城(姫路城)の隣の県に、好対照の建物があったとはねぇ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何処? 岡山城?
えーと、右端部分に申\し訳程度に写っている黒い建物が…あ?ダメだ、自分で撮ったくせにわからなくなってるでやんの(爆)。