秋祭り2006・デジカメ特集Part3 2006-09-18 00:32:02 | 表へ出ろ こちらが、碑文谷八幡宮の社殿です。 …鎌倉時代の武将で源頼朝に仕えていた畠山重忠の守護神を、二俣川にて北条義時の軍に討たれた後、その臣榛沢六郎が交付し宮野佐近がこれを奉祀したといわれている。創建は不詳。… …重忠の守護神を家臣筋の宮野左近という人がここに祀ったのがその起源という由緒ある神社である。八幡社の銅製の御神体は、重忠の守本尊で、軍陣に臨むとき兜立物につけたといわれる。本殿右側に重忠の臣榛沢六郎を祀った稲荷神社がある。… #東京都 « 秋祭り2006・デジカメ特集Part2 | トップ | 秋祭り2006・デジカメ特集Part4 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます