うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

ドラフト「怪」説2015「ドジっ子真中さんにキュンキュン(笑)」その6

2015-11-01 22:47:09 | 野球・ドラフト「怪」説
★広島東洋カープ

1位
岡田 明丈 (おかだ・あきたけ) 投手 22歳
右投左打 185cm82kg
大阪・大阪商業大高-大阪商業大
大学では昨秋から登板機会が増え、今年に入って大ブレイク。ゆったりしたフォームからMAX153キロの直球がズドンと来る!

2位
横山 弘樹 (よこやま・ひろき) 投手 24歳
右投左打 187cm86kg
宮崎・宮崎日本大高-桐蔭横浜大-NTT東日本
MAX150キロの直球と、無回転のチェンジアップが主な武器。今年は制球に苦しんだが、悪いなりに何とかできる投球術あり。

3位
高橋 樹也 (たかはし・みきや) 投手 18歳
左投左打 176cm74kg
岩手・花巻東高
驚くような球速はなくても、安定した制球力を生かして強気に投げるスタイルは、今年で引退した高橋尚成(DeNA)のよう。

4位
船越 涼太 (ふなこし・りょうた) 捕手 22歳
右投右打 178cm82kg
千葉・市立柏高-王子
社会人で内野手から転向した変わり種だが、驚異の成長速度で昨年から正捕手に。攻守にクレバーなプレーで即戦力の期待。

5位
西川 龍馬 (にしかわ・りょうま) 内野手 21歳
右投左打 176cm68kg
福井・敦賀気比高-王子
今年で引退した高校の先輩・東出輝裕の後継者として期待される、走攻守揃った遊撃手。甘いボールは柵越えするパワーも。

6位
仲尾次 オスカル (なかおし・オスカル) 投手 25歳
左投左打 178cm78kg
ブラジル・カントリーキッズ高-白鴎大-Honda
大学ではWBCブラジル代表に選ばれ、対日本戦にも登板。MAX148キロの直球に多彩な変化球を持つ、リリーフの即戦力候補。

7位
青木 陸 (あおき・りく) 内野手(捕手) 18歳
右投右打 181cm88kg
山形・山形中央高
高校通算46本塁打のパワーが魅力で、昨夏の甲子園でも右中間へ一発を放った。今年は捕手だったが、三塁手としての指名。

解説
1位の岡田の単独指名成功で勢いがついたか、2位以降もスムーズな指名ができて、全体的にもうまくまとめたな、という印象を受けます。今年は優勝候補だったはずが、攻守に誤算が重なって、まさかのBクラス。しかも、前田健太、黒田博樹の来季の去就が不透明ということもあり、上位2人は何としても先発で使える即戦力候補の投手で行きたかったところ。そこを岡田、横山で埋められたのはかなり大きいと思います。もう一つの大きな懸案である左腕投手の補強では、3位の高橋はプロの体力が身に付けば割と早く一軍に出てくるのではと予想していますし、7位の仲尾次もリリーフとして1年目から期待したいところ。そして、若手にもっと元気が欲しい捕手陣にてこ入れをすべく船越、手薄な左の内野手として西川、貴重な和製大砲候補として青木…と、補強ポイントに即したバランスの良い指名ができたように思いますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お仕事終了 | トップ | ドラフト「怪」説2015「ドジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球・ドラフト「怪」説」カテゴリの最新記事