三社祭!Part2(追記あり) 2005-05-22 14:25:49 | 表へ出ろ 混雑をかきわけて、やっと浅草寺到着。 追記 (「三社祭!Part1」の続き) 真ん中に神輿があるのが見えますでしょうか?各町会の神輿が浅草寺の前に到着すると、観客から大拍手がわき起こります。そして、右隣にある浅草神社に行くわけですね。 #東京都 « 三社祭!Part1(追記あり) | トップ | 三社祭!Part3(追記あり) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いつもは仲見世通で、もぐもぐしてます。 (みお) 2005-05-22 22:18:20 三社祭のときは、いつも祭りに関係なく、仲見世通で、食べ歩きしてます。(それならもっとすいてる時に来ようよ……とよく思う)今日までは風邪の養生のため大人しくしてましたが、やっぱりこの祭りがないと初夏を感じないっすよねぇ……ってほど江戸っ子気質じゃないのですが。 返信する Unknown (うえぽん) 2005-05-23 10:29:01 みお様私も、親子三代で江戸住まい…だけど横浜生まれで昔の本籍は大阪だったというニセ江戸っ子ですが(爆)、三社祭が来ると「初夏だねぇ…」てな気持ちになります。屋台の食べ物の香りもそそられますねぇ…って、そそられるだけでめったに買わないのですが(笑)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日までは風邪の養生のため大人しくしてましたが、やっぱりこの祭りがないと初夏を感じないっすよねぇ……ってほど江戸っ子気質じゃないのですが。
私も、親子三代で江戸住まい…だけど横浜生まれで昔の本籍は大阪だったというニセ江戸っ子ですが(爆)、三社祭が来ると「初夏だねぇ…」てな気持ちになります。
屋台の食べ物の香りもそそられますねぇ…って、そそられるだけでめったに買わないのですが(笑)。