
※やっとこさネット再開と相成りました。
仮住まい生活もはや3日目。洗濯機が、排水管の構造上使用できず、近くのコインランドリーを使っているのだが…。
伯母が大笑いしながら「ちょっと、これ見て!」とやってきた。手にしているシワシワの布きれは何ですか?
「さっきコインランドリーで洗濯と乾燥してきたんだけど、縮んじゃったの、スリップが」
な、何ですとー!?Σヽ(´д`;)ノ
冒頭の一枚が、比較写真である。右が縮んでしまったスリップで、左が全く同一の品なのだが、こらまたハデに縮みよったなぁ。元は伯母の膝丈ぐらいまであったのが、もはやキャミソールである。本来は、乾燥機を使ってはいけない素材だったのだが、うっかり他の洗濯物と一緒に乾燥機へ突っ込んでしまったらしい。それにしても、すごい…(;´∀`)
仮住まい生活もはや3日目。洗濯機が、排水管の構造上使用できず、近くのコインランドリーを使っているのだが…。
伯母が大笑いしながら「ちょっと、これ見て!」とやってきた。手にしているシワシワの布きれは何ですか?
「さっきコインランドリーで洗濯と乾燥してきたんだけど、縮んじゃったの、スリップが」
な、何ですとー!?Σヽ(´д`;)ノ
冒頭の一枚が、比較写真である。右が縮んでしまったスリップで、左が全く同一の品なのだが、こらまたハデに縮みよったなぁ。元は伯母の膝丈ぐらいまであったのが、もはやキャミソールである。本来は、乾燥機を使ってはいけない素材だったのだが、うっかり他の洗濯物と一緒に乾燥機へ突っ込んでしまったらしい。それにしても、すごい…(;´∀`)
なにやら幽霊モノを連想させます。
もうすぐ夏ですねぇ。
夜、鴨居に吊して撮ったらこうなった(笑)。確かに、一反木綿系…
(;´∀`)