何とか、今日は体温が37度を超えることなく夜を迎えた。「解熱から2日間」という条件をクリアしたので、これで一応、明日から外に出ても良いことにはなった。と言っても、体調的には咳出るし、食欲もイマイチだし、微妙なところである。ただ、今日また熱が出ちゃうと、22日のギャラ支払日に事務所まで行けなくなるという事態が発生するところだったので、とりあえずは良かった(笑)。
告知遅れました。間もなくです!(笑)
テレビ朝日系ドラマ
「相棒12」
2014年2月19日(水)21:00~
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0016/
ちょっと怪しいんですが、鑑識役で出ています、たぶん(笑)。よろしくお願いします。
テレビ朝日系ドラマ
「相棒12」
2014年2月19日(水)21:00~
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0016/
ちょっと怪しいんですが、鑑識役で出ています、たぶん(笑)。よろしくお願いします。
今日は熱は平熱レベルだったのだが、何かクラクラする。これもインフルエンザのせいなのか、単純に、食べていないせいか。体重は5日間で2キロ落ちた。ハハはまだ寝込んでいるが、チチとうぇいぱー。(妹)は、もう何か元気そうだ。ワタシより後に倒れたはずなのに、納得がいかない
(´∀`;)
とりあえず、明日発熱しなければ、21日からは外出OKとなる。もうちょっとの辛抱…!
(´∀`;)
とりあえず、明日発熱しなければ、21日からは外出OKとなる。もうちょっとの辛抱…!
「熱下がったー!」と喜んでブログに書いていたら、まただるくなり始めて、再び測ると38度までぶり返していた昨晩。そこからも下がったり上がったりを繰り返して、現在は37度。イカンねー。医師からは「最低5日間の外出禁止」を言い渡されていたのだが、もう1つ条件があって「解熱後、2日間が経過するまで」。最短期間での社会復帰は絶望的になった(←大げさ)。
熱が出ると、味覚が変わるんだよね。昨日、久しぶりに夕食らしい夕食をとった(と言っても、冷凍食品のグラタンだが)。そのグラタンは冷凍食品にしては手が込んだヤツで結構うまいのだが、一口食べた瞬間
「あれ…何か違う」
普段食べてる時よりまずい。一応完食はしたが、あれ以上食べるとそのグラタンが嫌いになってしまいそうだった。「食欲ない時は、せめて好きなものを食べて腹の足しにしよう」と思っていたので、これは誤算!考えるに、あまり複雑な味付けのものは避けた方が良いのかも知れない。
ちなみに、発症期間中、口にして一番うまかったのは、水道水であった。ほんのり甘みが出るんですよ(笑)。
熱が出ると、味覚が変わるんだよね。昨日、久しぶりに夕食らしい夕食をとった(と言っても、冷凍食品のグラタンだが)。そのグラタンは冷凍食品にしては手が込んだヤツで結構うまいのだが、一口食べた瞬間
「あれ…何か違う」
普段食べてる時よりまずい。一応完食はしたが、あれ以上食べるとそのグラタンが嫌いになってしまいそうだった。「食欲ない時は、せめて好きなものを食べて腹の足しにしよう」と思っていたので、これは誤算!考えるに、あまり複雑な味付けのものは避けた方が良いのかも知れない。
ちなみに、発症期間中、口にして一番うまかったのは、水道水であった。ほんのり甘みが出るんですよ(笑)。
早めに医師にかかったのが効いたようで、峠は越えた模様。咳、痰、鼻水、関節痛、だるさなどの症状は依然あるものの、熱は完全に下がった。ただし、体内にはウイルスが残っており、感染拡大を防ぐため、発症から最低5日間(&解熱から2日間)は外出禁止令が出されている。まぁ、今週いっぱいは休養と体力回復に充てないとイカンでしょうな。
ちなみに、両親にも感染した模様(爆)。うぇいぱー。(妹)も「体調悪くて医者行った」みたいなこと言ってたから、ひょっとしたら…コンプリート!?
(´∀`;)
ちなみに、両親にも感染した模様(爆)。うぇいぱー。(妹)も「体調悪くて医者行った」みたいなこと言ってたから、ひょっとしたら…コンプリート!?
(´∀`;)
寝ている内に容態悪化。熱を測ってみたら、何と38度7分!
「うわぁ、これはイカン。間違いなくインフルエンザ…」
近所に、区の休日診療所があったことを思い出し、検査をしてもらったところ
「陽性ですね。インフルエンザのA型です」
「あ、じゃあ、来週はお仕事は…」
「もちろん、しちゃダメですよ」
てことで、しばらく大人しくしてます…
(´∀`;)
「うわぁ、これはイカン。間違いなくインフルエンザ…」
近所に、区の休日診療所があったことを思い出し、検査をしてもらったところ
「陽性ですね。インフルエンザのA型です」
「あ、じゃあ、来週はお仕事は…」
「もちろん、しちゃダメですよ」
てことで、しばらく大人しくしてます…
(´∀`;)
一昨日のお仕事で、8時過ぎから22時30分頃まで、ずーっと外で寒風にさらされ、終わる頃にはもうボロボロ。その上、うぇいぱー(妹)から「バレンタインデーのチョコケーキを作るんで、無塩バターとクルミを買ってきて欲しい」と頼まれ、一旦帰ってまた外出。
「これは…間違いなく体調崩れる…!」
と、思ってたら、やっぱり今日は熱出たよ!あああああ、クラクラする。これじゃ明日と明後日もお仕事入れるのムリやな。インフルエンザじゃなきゃ良いけど
(´∀`;)
「これは…間違いなく体調崩れる…!」
と、思ってたら、やっぱり今日は熱出たよ!あああああ、クラクラする。これじゃ明日と明後日もお仕事入れるのムリやな。インフルエンザじゃなきゃ良いけど
(´∀`;)
昨日は、ハハ方の祖母の祥月命日。
「だもんで、お仕事来なかったらお墓参りに行くつもりだったんだよねー」
と、現場でエキストラ仲間のNさんに話をしたら
「ああ、それでかー」
と、Nさんはワタシの左肩付近をじっと見た。
「…え、何が?」
「見える。うえぽんさんの左肩のあたりに、中年の女性がいる」
何…だと…!?
祖母は、1979(昭和54)年に57歳で亡くなっている。「中年の女性」やんけー!
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
聞けば、Nさんは「見える」体質らしく(本人はあまり認めたくないらしいが)、現場の前の廃墟っぽいビルのベランダにも「人が見える…」と言っていた。
でも、生きてた頃の祖母は記憶にないからなー。ワタシも見たいなー。
「だもんで、お仕事来なかったらお墓参りに行くつもりだったんだよねー」
と、現場でエキストラ仲間のNさんに話をしたら
「ああ、それでかー」
と、Nさんはワタシの左肩付近をじっと見た。
「…え、何が?」
「見える。うえぽんさんの左肩のあたりに、中年の女性がいる」
何…だと…!?
祖母は、1979(昭和54)年に57歳で亡くなっている。「中年の女性」やんけー!
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
聞けば、Nさんは「見える」体質らしく(本人はあまり認めたくないらしいが)、現場の前の廃墟っぽいビルのベランダにも「人が見える…」と言っていた。
でも、生きてた頃の祖母は記憶にないからなー。ワタシも見たいなー。
予定よりちょっとは早く終わったけど、約14時間も寒い中を表にいて体は冷えきり、ほとんど同じ姿勢を続けていたので腰が痛いです。
明日はまた雪が降るらしいし、一日引きこもりやな!(笑)
明日はまた雪が降るらしいし、一日引きこもりやな!(笑)