日は巡り、啓蟄を迎えました。
大地が暖まり冬眠していた虫たちが、
春の訪れを感じて土中から出てくる頃です。
八百屋さんの店先に山菜が並び始まります。
旬の食材で春の訪れを味わう季節です。
群馬・高崎の遠隔地農場です。
時々、田舎暮らしを楽しんでおります。
ぼつぼつ、野良仕事始めの時期です。
お神酒にお供えを添えて、野良作業の無事故
併せて作物豊作の祈願を行います。
神主は小作人の私です。
施主は家内です。
借用農地は返納したため、耕作地は半減しました。
丹波の黒豆を主に栽培する計画です。
地元不動産に田舎暮らし希望者を探してもらっております。
週休3日制導入、在宅勤務導入、新幹線通勤解除、副業認可
働く環境が急変しております。
余暇を如何に暮らすか、それが問われる時です。
若い世代に田舎暮らしをお勧めします。
ここは田舎暮らしに最適な場所です。
是非、ご検討を。
遠隔地農場への通勤用愛車のバッテリーが上がり
JAFのお世話になりました。
農閑期で車庫に入れたまま放置してたからです。
時々、エンジンを始動させているものの
それが、忘れてしまう期間が長引く時があります。
この愛車、平成13年から27万Km走行しております。
この車は私と同じく古希を迎えております。
この8月でリース期間が終了します。
これを機会に、リース会社に返納するつもりです。
その際、今までの無事故安全走行に感謝をこめて
近所の身代わり不動尊でお祓いをしたいと思います。
近い将来ですが、75歳で運転免許証の返納を考えております。
車に頼らない習慣を、できる限り身に付けるよう
心掛けたいと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます