![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/a1b2b3a9b707adbb4c44bd3962b13add.jpg)
友人がネパールにトレッキングに行ったことをSNSで知り、「スパイス買ってきてー」と書き込んだら、なんと本当に買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/a7e823991e7db8eb3f6e35c01d892bdb.jpg?1710806531)
やったー。すごい。すごい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/c7de5386ad7b2fd241e087d19d6fe41f.jpg?1710806531)
何やらホールスパイスがミックスされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/ec04e7065a0835ae932d275d3b49bbd2.jpg?1710806531)
色とりどりのスパイスたち。ワイルド感たっぷり。何種類あるのかなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/5a38dd7f14a6d89a7760682a31a22356.jpg?1710806531)
おそらく12種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/6295d24cbb1cd313630b5e78b0143f36.jpg?1710806531)
これをガラス瓶に入れると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/3e7e58e8737f7e6a8c09cb124cd13785.jpg?1710806531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/a7e823991e7db8eb3f6e35c01d892bdb.jpg?1710806531)
やったー。すごい。すごい!!!
ありがとうございます。
スーパーへ行ったら意外とお高めだったのでカトマンズの商店で買ってきてくれたとのこと。タメル市場かな?
異国の市場からやってきたスパイス!ちなみみに一袋150ルピー(170円くらい)だったとのこと。
中でも気になるのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/c7de5386ad7b2fd241e087d19d6fe41f.jpg?1710806531)
何やらホールスパイスがミックスされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/ec04e7065a0835ae932d275d3b49bbd2.jpg?1710806531)
色とりどりのスパイスたち。ワイルド感たっぷり。何種類あるのかなぁ…。
袋を開けてじっくり観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/5a38dd7f14a6d89a7760682a31a22356.jpg?1710806531)
おそらく12種類。
見たことあるものもありますが、初めて見るものも多数あり…。
Google先生に手伝ってもらいながらなんとか10種類まではなんとなく名前がわかりました。ただ違うものもあるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/6295d24cbb1cd313630b5e78b0143f36.jpg?1710806531)
これをガラス瓶に入れると…
なんだか見ているだけで楽しいではないですか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/3e7e58e8737f7e6a8c09cb124cd13785.jpg?1710806531)
このスパイスたちは、長野のチャイ屋さんで教えてもらった「スパイス白湯」にして楽しむ予定。
早速、適当にプレンドしてやってみたのですが、爽やかでスッキリな飲み物になりました。胡椒系が多いのでカレーに入れても(というか多分そんな感じのミックス?)いいのかな?