YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

今年のGWは…

2023-04-30 07:45:00 | 日々のこと
今年のGWは、ほぼほぼ自然観察教室の仕事で埋まっていたり…



昨日はこんな変な生き物がいることを知りました。落ち葉の下などで暮らす「オオワラジカイガラムシ」というそうです。

カイガラムシっていうと5mmにも満たない樹木の害虫というイメージだったのですが、オオワラジカイガラムシは1cmくらいありました。しかもオスは羽を持ち、全く別の姿をしているそうです。

不思議〜。

そんなわけ(?)でGWは楽しく仕事させていただく予定。


アグロステンマ@国分寺駅前花壇

新しい勤務スタイルに変わり、半月と少し。金曜日と月曜日に休日が分割しているというのもなかなか悪くないようです。

月に1、2回は連休になることもありますし、たまに4連休になる月もある予定。月曜日に出勤という日もあるけれど…。


ヤグルマギク@国分寺駅前花壇

スケジュール管理がちょっとややこしくて少しドキドキしますが、平日がお休みというのも、混雑緩和でありがたいです。

皆様はどんなGWをお過ごしですか?


オルレア@国分寺駅前花壇

今年は明日、明後日は出勤で飛び石連休という方が大半かと思います。首都圏は今日は雨ですが、3〜5は晴れの予報。



明日から5月。休みの方も仕事の方も、真っ青な空を見上げたら、気持ちがスッとなるかもです。




【昨夜のおうちごはん】

ぴよよんさん(姉)定食
美味しかったぁ〜。ごちそうさま!

今日もいい日になりますように!


雨降り水曜日

2023-04-26 15:55:00 | 日々のこと
朝から雨が降る週の真ん中。
ちょっと憂鬱な気もしつつ、乾燥気味だった大地が潤うのは嬉しいような…

なんとなくイガイガしていた喉の調子も良くなってきた気がします。



雨の日の通勤路はアスファルトの路面がうっすらと鏡になってちょっぴり幻想的。

足元で濡れそぼり、うなだれる花たち。





でもよく見ると小さな静かでキラキラしていたり…









もう花の時期を過ぎたツツジの名残りがキラキラ





今日は仕事が早く終わったので、足早にお気に入りのカフェ「蔵リビング」さんへ。昨年度で軽食の提供が終わったのですが、なんと4月からはチーズドックセット(¥600)が登場。




なかなか来られなかったのですが、ようやくお目にかかれました♪

雨のおかげで貸し切り。



今、こんな素敵な空間でブログを書いている閉店直前15:54です。



外の緑が綺麗です。雨に洗われた緑。明日はキラキラの姿が見られるかな?




穀雨の頃の北多摩散歩

2023-04-25 20:47:00 | 日々のこと
最近お出かけばかりして、北多摩記事が少なすぎでさ(^^;;

久々にご近所の森へ



なんと、既にムサシノキスゲが咲き始めていました。本当に咲き始めと言った様子です。

そして林床には、キンランとギンラン。ひょっとするとササバギンランも?


キンラン


ギンラン


ササバギンラン?

木の花も次々に開花


ニセアカシア


ミズキ


エゴノキ


ハクウンボク


セイヨウトチノキ

花の中にはイモムシ!!



見つかりまか?



カラフル〜!!

他の幼虫は葉っぱをもりもり食べてましたよ。







体の何倍の広さ???

この美しい緑の世界にいったいどれだけの生き物が暮らしているのでしょうか???







雑草たちもだいぶ様変わり


コメツブツメクサ


ヘラオオバコ


セリバヒエンソウ


ヤセウツボ


カキネガラシ


ブタナ


ヒルザキツキミソウ

来週はいよいよ立夏
森カフェできるのもあとしばらくかなぁ。そろそろ苦手な蚊などの小さな虫たちが増えてくるはず。




ハルジオンもヒメジョオンに変わっていくのかな。






【今朝のおうちごはん】

・米粉パン
・玄米丸パン
・カカオ入りマーマレード
・夏みかんとヨーグルト
・桜島溶岩焙煎コーヒー

今日もいい日になりますように!






水族館で素材をゲット!

2023-04-24 09:20:00 | デジタル機器
川崎駅前の商業ビルの中にある都市型水族館、「カワスイ川崎水族館」。

多摩川をはじめ、アマゾンやパンタナールなど世界の水辺の淡水魚や生き物たちがおしゃれに展示された水族館。



自宅から近いということもあり、何度か足を運んだことがあるのですが、素材集めを兼ねて久しぶりに行ってみることに。
前に行った時の投稿

素材って何???
つまりこういう感じです







切り抜きが楽しくて、楽しくて(笑)

水族館や動物園て、なかなか思うように対象物だけ撮影できないものですが、こんなふうに編集すれば、何かと役に立ってくれそうです。

ちなみに元の画像はこんな感じです↓



暗い洞窟の中で暮らしているうちに目が退化してしまったお魚↓



なんと、生まれた時には目があるのですが、次第に皮膚で覆われていくとのこと。



ちょうど生まれたばかりの稚魚が展示されていました。うまく撮影できずに残念…(^^;;

魚だけでなく、水辺の生き物なども展示されています。



素材集めは、なかなかの手応え。すぐに何かに使うというわけではないのですが、仕事で使うこともあるかなと…

例えばこんな感じとか↓


左上の3枚が切り抜き画像を使ったコラージュ

ちなみにカワスイでは、ピラルク料理が食べられます。



ピラルクっていうのはアマゾンに棲む巨大古代淡水魚。1億年前にはすでに地球上に表れ、その後ほとんど姿を変えていないため、「生きた化石」とも呼ばれています。



カワスイで食べられるピラルクは、アマゾンで養殖されたものを日本で加工しているとのこと。お土産コーナーにはピラルクのアマゾン煮(ココナッツ煮)なんてものもあっています。

味は臭みもなくタンパクで、普通の白身の魚と区別がつきません。ピラルクなんだなーと思って食べるくらい(^^;;

水族館での素材集め、なかなか楽しかったです。新たな楽しみを発見です!!!



【今朝は森カフェ】

ひょっとしたら今月初かな???

今日もいい日になりますように!


夏のような1日〜ラーメンと佐野城址とカミキリムシのお話〜

2023-04-23 22:53:00 | ウォーキング
あしかがフラワーパークを後にして、東武経由で帰宅することに。
百花繚乱〜あしかがフラワーパーク〜 - YNWC的な多摩暮らし

まずは、JRで佐野駅へ。せっかくなら「佐野ラーメン」とやらを食べてみようとGoogleさまで検索。



駅前の和風レストラン「はしもと」さんに入ってみました。透き通った鶏ガラベースな醤油スープ。さっぱりしてるのに出汁の旨みが凝縮されていて、とても美味しかったです。和食屋さんの腕なのかなぁ。

佐野ラーメンは青竹で打つ平らな麺が特徴とのこと。麺は自家製ではなさそうでしたが、不揃いな感じは手打ち風でした。



私は迷わずラーメンを注文したのですが、どうやら地元の方には「刺身ランチ」が人気のようで、ちらりと横目でテーブルを覗くと、これがゴージャスかつ、美味しそう♪

もしも次の機会があればぜひ食べたいなと、満腹なのに次の計画(笑)

さて、腹ごなしに駅から連絡通路で繋がっている佐野城址「城山公園」へ。



眺めも良く新緑も爽やか。







黄色や青の樹木があるので、なにかのアート作品かと近づいてみると虫の駆除中でありました。


ナラ枯れ病に続き、最近「クビアカツヤカミキリ」の被害をよく聞きます。

サクラをはじめとしたバラ科の樹木の内部を食べて枯らせてしまう外来種のカミキリムシです。



初確認されたのは2012年らしく、この10年で急増中。

東京でも拡大防止に向けた啓蒙活動中。


早く手を打たないと、サクラが大ピンチなんだそうです。

それにしてもこの日は暑かった



夏のような1日
まだ4月。やはり温暖化なのでしょうか?気候の変化は生き物にも影響がありそうです。