YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

キンモクセイでゼリーを飾ってみました

2023-10-31 08:16:00 | 食べ物
今年初挑戦したキンモクセイシロップ♪


味と香りは今ひとつだったので、見た目を活かしてゼリーを作ってみることに!!



オレンジゼリーの上に薄く重ねてみました!

これ、可愛らしくていいですね。
来年はこのゼリーを桂花茶(キンモクセイのお茶)とともにいただくことを目標にしましょう



ちなみにこのオレンジゼリー、我が家のパーティー料理の定番です。

リング型に作ると華やか!
しかも手間要らずで簡単に2層に分からてくれるのです。

【材料】
①ゼラチン 20g
   水 100cc
②牛乳 200cc
   砂糖 100g
③生クリーム 100cc
④オレンジジュース100%  300cc

【作り方】
①ゼラチンを水に入れてふやかす
②牛乳を人肌に温め砂糖を溶かす
③人肌をキープしたまま①を入れてしっかり溶かす
④オレンジジュースを入れて人肌に加熱
⑤器に入れ、1時間ほど放置すると2層にわかれるので、その後冷蔵庫で3時間以上しっかりと冷やし固める。

オススメですので、おためしください。さて、今日ハロウィンですね。馬鹿騒ぎで事件が起きないことを願います。

ハロウィンは平和に楽しく♪
↓↓↓







【今朝のおうちごはん】

・キムチスープ
・トースト
・マドレーヌ
・ヨーグルトwithグラノーラ

今日もいい日になりますように!










カボチャ的女子会2023

2023-10-30 08:08:00 | 季節のこと
明日はハロウィン。渋谷が厳重警戒され、ハロウィン自体がいかがなものかと取り沙汰されていますが、我が家ではすっかり定着した「かぼちゃ彫り」。



ぴよよんさん(姉)がアメリカから持ち帰った本場のハロウィン。研究に励むサイエンスを志す人たちが、共同で家を借りて住んでいたシェアハウスで、みんなでワイワイやっていたそうです。










まあ、いくつになっても楽しいです。人に迷惑のかからない家の中ですから、ありですね(笑)

ジャックオーランタンはこんな感じでナイフで彫って作ります。



上の動画あたりから衣装を持ち出すようになったぴよよんさん(笑)

今年は仮装色が強め!!!





なんだか寸劇のような撮影タイム。そして、クライマックスの点灯式!!







今年もいい感じにできました。
楽しかったぁ…

飾り付けも西洋館を参考に頑張りました!←気持ちだけ(笑)











出来上がったジャックオーランタンは外へ。ご近所の皆様からもご好評(笑)

カボチャはこちらから取り寄せました

多分来年もやります(笑)





【今朝のおうちごはん】

・チョコレートパン
・ヨーグルトwithジンジャーマンゴーソース
・柿
・カフェオレ
野菜がない…_| ̄|○


今日もいい日になりますように!


太平洋の白鳥〜総帆展帆の日本丸〜

2023-10-28 07:39:00 | 横浜
先日の横浜巡り、西洋館でハロウィンの装飾を楽しんだあとは、山下公園の方へ降りてみました。



山下公園では海の清掃活動を行っていました。第43回とあり、調べてみると昭和56年から42年間も続いている活動の様です。

知らなかたぁ〜。子どもの頃にゴミとクラゲだらけだった横浜の海がいつの頃から、透明度を増し綺麗になったのは、こうした市民の力も影響があったんですね。



この日も秋晴れの空の下、ボランティアのダイバーさんたちが海に潜り、ゴミを回収していました。



拾ったごみは、展示され、道ゆく人々の足を止めていました。「誰が捨てたんだー。許さん!」と怒っている男の子。こうやって普段は目にしないものを可視化することって大切ですね。

ゴミだけでなく、生き物たちの展示もあり、こちらも多くの親子連れでにぎわっていました。






タッチングプールの人気はやはりすごい!!!体験に勝るものなし!

「子どもの頃はたくさんのものに触れ、心の土壌を豊かにすることが大切」と言ってのは地球の環境保護にいち早く声を上げた生物学者のレイチェルカーソンさん。まさにその通り!

山下公園から赤煉瓦倉庫の方へ向かうと袴姿のかっこいい集団。



どうやら「横浜よさこい」が開催されている様で、56もの団体がひしめいていた様子。



みなさんキレッキレの踊りを披露。大きな旗も青空を舞っていました。毎年開催されているのは知っていましたが、実際に見たのは初めて。なんだかいろいろと初めてづくしなこの日の散歩。

赤レンガ倉庫では「お芋万博」なるものをやっていました。



とにかくすごい人なので、お昼ご飯は中心地を避けてJICA横浜のレストランへ。

いわゆる社食的なレストランですが、一般の利用も自由。世界各地の料理が週替わりで味わえます。 



港周辺が混んでいる時でもここは穴場的存在だったのですが、やはり混んでました!



行楽シーズン恐るべし!
シンガポールのココナッツカレーをいただきました。



それではJRの駅を目指して汽車道へ。

するとすると、なんと日本丸に帆が張られているではないですか!!!



なんだ、なんだ…???
ものすご〜くかっこいいぞ!!



総帆展帆と言って、毎月1〜2回、ボランティアの手で29枚全ての帆が張られらているそうです。



帆船好きではないわたしでも心震える美しさ…。こんなに綺麗な船!!!

「太平洋の白鳥」とか「太平洋の貴婦人」と呼ばれていたというのも納得。



Wikipediaによると、1930年に建造された練習帆船。1 984年退役するまでに約183万kmを航海し、約11,500名の実習生を育てたということです。

その後どういう経緯があってか1985年に横浜市の所有となり、2017年には国の重要文化財に指定されました。



マストのてっぺんにハマ旗(横浜の市旗)がひるがえる姿に思わず感動してしまった自分は。ちょっと気恥ずかしいですが紛れもなく横浜人!

横浜サイコー!!!

次回はホワイト広がるところから畳むところまでを眺めてみたいです。




秋もバラ園〜ハロウィン仕様のYEG〜

2023-10-27 17:03:00 | 横浜
YEGこと、横浜イングリッシュガーデン。横浜が誇る素晴らしきバラ園。

薔薇のシーズンは春だけでなく秋にもやってきます。秋の薔薇園は植物の背丈が伸び、ワイルド感あるゴージャスな空間。











良い香りも漂ってきます。
そして季節ならではのハロウィン装飾。













園内にはたくさんのカボチャがごろごろ。本物もあれば陶器製のもの、黒いカボチャもごろごろ。

今ハイシーズンなので入園料は1200円とお高めですが、これだけの植物を手入れするにはそれなりのお金もかかるというものです。

そして、横浜のすごいところは、無料で見られるゴージャスなバラ園がたくさんあること。港の周りでもたくさんのバラが咲いていました、





2027年には国際園芸博覧会が開かれるということもあり、だいぶ力が入っているようです。公式アンバサダーは芦田愛菜ちゃんに決定!!



自分の住む街に花が増えるのは嬉しいものです。




【今朝のおうちごはん】

・ぴよよん特製シナモンロール
・コロッケ
・グリーンサラダ
・カフェオレwith肉球マシュマロ

金曜日も終了!
良い週末を!







なんちゃって多肉ライフ

2023-10-26 19:39:00 | ガーデニング
我が家の多肉植物たち。だいぶ種類が増えました!








2年前に参加した「多肉植物の寄せ植えWS」



寄せ植えの仕方を教わるのはもちろんですが、多肉の種数を増やすために参加したWSです。



そんなわけで出来上がったこちらの寄せ植えから、間引きして、ストックとして育て始めたのが最初の3枚の写真です。

全てではないですが、ずいぶん増殖してきました♪

寄せ植えしていた鉢の方はだいぶくたびれてしまったので、ここでリニューアル。

育ってきた新芽を移植して、こんな感じになりました!!




センスや植え付け方はまだまだですが、とりあえずなんだかんだと多肉の種数は増えたような…

そして、先日入手した挿し芽セットちゃんたちもお引越し。



↓↓↓


1種類ずつ小さな鉢へ。
ちゃんと根が出てきていました!



鉢はスリット鉢のミニサイズにしてみました。







多肉様の土を入れたら準備完了です。あとは土に多肉の芽を挿てしまえば完成です。



だいぶ増えたなー。
今回購入した挿し芽たち(かごに入っている分)は増殖したら寄せ植えに使う予定です。

種類が増えれば寄せ植えももっと楽しくなるだろうなぁ…。

今回、こんなものも仕立ててみたのですが、挿し芽が足りず…


しかも吊るしたら、いくつかの挿し芽が転げ落ちました(T_T)

まあ、また次回のお楽しみということで。多肉植物はうまく増えだすと手間要らずなので(そういう種類が生き残っているから?)、楽して楽しめます。



【今朝のおうちごはん】


・グリーンサラダwithカニかま
・トースト
・カフェオレ


今日一日お疲れ様。
明日もいい日になりますように!