三連休初日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/78ed66db302bf034a9a2950fd8773f92.jpg?1708811797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/c1b308786ab537b71fb76223255a7cab.jpg?1708811928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/5b7ed089af112ae8317a26af9609f89d.jpg?1708812042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/9a46a97c113937af11f886abeb54e920.jpg?1708812171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/bdfb5e3e0440589d7eb10625ce1c306a.jpg?1708812294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/ca3512382ba82e83851b6df9ffebfd1d.jpg?1708812388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/d7e62b8ceffc90ae0694358e095ca2cc.jpg?1708812525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/b28e0e783e998525c1e99647a94adef4.jpg?1708812841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/0796f44d54dd9e59b4485a8661894706.jpg?1708813243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/96e6f0ffe1efba130bc49e8b982b46bc.jpg?1708813242)
天候不良のため予定がなくなり、ぽっかりと空いた1日。
のんびり起きて、お気に入りのカフェに朝ごはんを食べに行こうと玄関に行く途中、ハウスメイト登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/78ed66db302bf034a9a2950fd8773f92.jpg?1708811797)
気づけば一緒に朝ごはん。
1人でのんびりもいいけれど、おしゃべりしながら食べる朝ごはんはサイコー。
しかもベーコンとメープルシロップの組み合わせが神がかりの美味しさなふわふわフレンチトースト!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/c1b308786ab537b71fb76223255a7cab.jpg?1708811928)
飲み物はもちろんカフェラテ。
帰り道にミモザの枝を200円で手に入れ、一緒にリースでも作ろうという話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/5b7ed089af112ae8317a26af9609f89d.jpg?1708812042)
しかし、いざ作業を始めようと思ったら、グルーガンやらワイヤーやら、すでに横浜に移動してしまった後でして…
なんとかボンドとマスキングテープで代用しながら、スワッグやボックスリースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/9a46a97c113937af11f886abeb54e920.jpg?1708812171)
ボックスリースというのは、私が勝手に呼んでいるのですが、箱(額)の中に土台を貼り付け、花材を貼り付けていくというもの。
ミモザの量を考えて小さな額にしたものだから、ちまちまと作るのがとっても大変!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/bdfb5e3e0440589d7eb10625ce1c306a.jpg?1708812294)
初リース作りというハウスメイトにずいぶん苦労をかけてしまいました(^^;;
しかし手先が器用で根気強い彼女は黙々と作業に取り組み、素敵な作品が完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/ca3512382ba82e83851b6df9ffebfd1d.jpg?1708812388)
額の四隅に配したボタンもいい雰囲気を出していました。自分にはない発想だぁ〜。
私は古くなったスワッグから使える素材を抜き出して、ミモザを加えた小さなスワッグをいくつか作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/d7e62b8ceffc90ae0694358e095ca2cc.jpg?1708812525)
2時間半、2人で没頭!!!
気づいたらお昼をだいぶ過ぎていてびっくり。
もともと遅い朝ごはんでしたが、お腹ぺこぺこでそのままキッチンでカレーを温め昼ごはん。
シェアハウスのいい思い出となる1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/b28e0e783e998525c1e99647a94adef4.jpg?1708812841)
いただいたコーヒー♪
光熱費込み(Wi-Fiも洗濯機も有り)で1ヶ月49000円の格安物件。キッチン、トイレ、シャワー、洗面所は共用ですが、人がいる安心感はとってもいいものです。
そんなシェアハウス暮らしもあとわずか。ミモザの黄色に元気をもらって、引っ越し作業、がんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/0796f44d54dd9e59b4485a8661894706.jpg?1708813243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/96e6f0ffe1efba130bc49e8b982b46bc.jpg?1708813242)