![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/46f64e822344964f5a7eb7d13775e88c.jpg?1627686105)
昨日は国分寺駅前の高台に、素敵すぎるカフェを発見。
天気の良い日には富士山や丹沢山系が見渡せるというテラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/0cbf267a81cf456131226a811a28997f.jpg?1627686197)
そして、個人宅とは思えないローズガーデン!!
ホームページで確認したところ400種近くのバラがあるようです。
しかも、バラ以外の花も多数。見応え十分なイングリッシュガーデンです。これだけの庭を個人で管理されているって…。どんだけすごいオーナー様なのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/94211eccd65df16009548f3646cf9f13.jpg?1627686447)
本来ならそんな庭を眺めながらランチができるはずなのですが、来店直後から俄かに立ち込める雨雲!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/4e1f2806a8ce32a2d1bcfd57719f4b21.jpg?1627686480)
みるみる暗くなっていく空のむこうには、はっきりとした雨柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/568861fd117853af167bc04cb24df621.jpg?1627686551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/a620e7e13c3f27f6d90627f956ccfa07.jpg?1627686551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/6d441c6749050b7f01dc5d9c9bf2782c.jpg?1627686551)
降り出す前に庭を眺めようと、外に出ると、すでにぽつりぽつり…
テラス席を引き払い室内に入る頃にはすでに土砂降り。
みるみるうちに奥まった室内の窓にも雨が吹き付けてきました。光る稲妻。轟く雷鳴!!
一瞬の停電((((;゚Д゚)))))))
今年はこんな豪雨がますます頻度を増しているような…
雨を眺めているとお料理が到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/ca36f7ff086901857de41bd9c1506d65.jpg?1627687436)
1180円のランチセットは濃厚なビーフシチューと天然酵母パン。それに200円のセット価格でつけていただいた紅茶。こちらはイングリッシュローズティーでした。
しかも、ドリンクをセットするとハーブウォーターもおかわり自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/165e51b1837ffacce07c2f215fef439c.jpg?1627687580)
とにもかくにも、手間暇かけて作られていると思われるお料理は絶品。とろけるお肉〜。
この夏、リピートしちゃうぞーって思ったのですが、なんと明日から1ヶ月は庭の整備のための長期休業に入るんだとか。
残念すぎる…_| ̄|○
もっとも休み明けの楽しみができたのは案外いいことかもしれません。お気に入りの蔵のあるカフェも9月再開ですし、休みが終わるのは悲しいけれど、楽しみが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/7a2601e7d53c9e7a581dd6401e4161a0.jpg?1627688274)
↑デコパージュでリメイクされた砂時計。とバラをあしらった茶器。
何から何まで素敵なお店でした♪
同じ日の夕方
またしても雷が鳴り出したので、カメラをセットしたものの、この時は雨にはならず…。
それでも夜中になってかなり激しく降ってました。
突然の大雨、要注意ですね。
鞄に折り畳み傘を忘れないようにしようと思います。
【今朝のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/edeb4064a33aca647163fc2c06e66895.jpg?1627688820)
・玄米しおにぎり
・里芋コロッケ
・ミニトマト
・梅ジュース
今日もいい日になりますように!