
日曜日の海、楽しかったなぁ…






拾った貝殻は家に帰って煮沸消毒し、こんな感じでコルクボードに並べてみました。

量が足りなくて、小さな円になってしまったので周りに蝶々(二枚貝)を飛ばしてみました。
二枚貝のあたりが外周になるくらいの円にしたいなぁ…。インスタで素敵な作品を見かけたので真似してみたのですが、バランスが難しい…。インスタでrockpoolと検索すれば、ご本家の素晴らしいアート作品に出会えます。

今回、二枚貝は春らしく蝶々に見立ててリースに使ってみようと拾ってきたのですが、ここでふと思いつき、円形に貼った花の周りに飾ってみようかなと…。
う〜ん…。悪くはないけれど、野暮ったい。デザインなのか、バランスなのか、フレームの色なのか…。

全部ダメとかだったら悲しすぎる…
(T ^ T)
しかしながら、これは新境地ですぞ。まだまだ改良の余地はがあるけれど、色々工夫できそうな…。
そういえば今日はバレンタインデー!ドライフラワーのハートも可愛いかも♪
思いついたら試さねば!!

これ、なかなかいいんじゃないですか?フレームの色など、やはり気にはなりますが、ほっこりしますね。
他の形も試してみたいし、フレームも工夫してみたい。貝殻でも、ドライフラワーでも、木の実でも、石でも…。なんでも使えちゃいそうですよね。

我が家の雑貨スペース。バレンタイン、ホワイトデー、イースターとハートの飾りは季節感あります!
小さいけれど雛人形も出しました♪
【昨夜ののおうちごはん】

・塩豚ときのこの和風甘辛パスタ
・もずくスープ(インスタント)
今日もいい日になりますように!