食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

本格的な??合宿、被災地より。

2011-08-02 14:08:15 | バドミントン
昨日から南相馬市の鹿島中の有志の皆さんが
裏磐梯でバドミントンの合宿に入りました。
明日までの2泊3日のスケジュールですが
スポーツ振興会のみんなと一緒に楽しそうに
バドミントンをプレーしていました。
本日も佐藤コーチはじめ裏磐梯の中学生たちと一緒に
練習に励んでいるはず??です。
(私は食事の準備でお留守番です、相変わらず)
先日の県大会の団体戦初戦のチームでもありますので
顔は分かっておりますので、和気あいあいというかんじでしょうか??

南相馬の現状をお聞きしましたが相変わらず!だそうです。
ただ、10月からは体育館が使用できるようになるそうで
明るい話も出てきているようです。
残念ながら新人戦までには間に合いそうにもなさそうですが。
裏磐梯合宿も参加して頂いていた選手もおりましたが
その当時(6月)よりも随分と明るい顔つきになり
食事中も友達と談笑しながら特性??夏野菜カレー他を食べていました。
もっと参加したいという選手たちもいらしたようですが
林間学校とバッティングしてしまい今回は参加できませんでした。
ただ昨夕は佐藤コーチと今後は裏磐梯と定期的に練習会を開きましょう!
なんて話にもなっているようで、今後はこちらの方でお手伝いさせて
頂くことになりそうです。
いずれにしても元気そうな顔を見ることが出来
大変うれしいです。
さてさてこれから夕食の準備です。
沢山食べて、明日の練習も頑張ってもらいましょう!!!



http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする