食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

本日の長女は・・・・。

2011-08-10 21:33:33 | バドミントン

本日は長女の模試の日でした。

出かける際に家内が
「寝ないでね!」と。

「わかった」と長女。

つづけて家内が
「0点取らなければいいから」

つづけて長女が
「わかった」

そばで仕事をしながら聞いていた私は
おいおいお前は受験生!といいたい気持ちを
ぐっとおさえ
「いってらっしゃい!」

勉強の
bもしてない長女に向かって
頑張れとは言い切れませんでした。

お弁当を用意して家内が
行った先は某高校が合宿をしている先だったそうです。
体育館と同じ建物の中で
昨日まで参加させたいただいた某高校です。

某有名コーチのご主人が
「あや乃集中しているね!」と。

家内が
「先生、鉛筆が動いているように見えますか?」

某コーチのご主人
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

・・・・・・・・・。


がんばろう
あ や 乃 !

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から5か月目

2011-08-10 21:15:11 | インポート
東日本大震災が起きてから5か月。
その避難された方々を受け入れて丸4か月。

本日は茹だるような暑さです、下界は。
真冬だった季節も移ろい
青葉が茂り、夏の花が咲き乱れ
大変いい季節となりました、裏磐梯は。

朝晩の涼しさを経験されていた浪江の1家族の方が
本日、観測史上最高気温を記録した二本松へ移動されました。
たぶん悲鳴をあげていることでしょう??

残るは1家族となりましたが
いつアルビンを離れるのでしょうか?
すでに家族同様な気持ちになっているので
本日も「またね~!」という挨拶になってしまいましたが
丸4か月も一緒にいうると、こちらの方も寂しくなってしまいます、本当は。
長々といろいろと書きたいこともあるのですが
少しこちらも落ち着いた頃にします。

離れて行かれた皆さんのご健勝を祈るばかりです。


http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする