息子が入学して 早 半月
本人、家族にとって最大の関心ごとは
部活動の選択となっていた
両親ともに 運動神経には問題があり
気の毒な遺伝子を伝えてしまった責任もあるため
息子は 4歳から 安くて、指導がぬるい
スポーツクラブに通わせた
そのスポーツクラブに8年通い
3月、小学校卒業式のあと、指導員の先生方に花束を贈呈して 卒業した
指導員先生のおかげで、息子は跳び箱で 22段を飛ぶことができるようになった
走るのは苦手だけど、それなりに自信がついてきた息子は
バスケットボール部に仮入部
連日、学校の外周10週と 筋トレで
涙目で帰宅している
朝は、ため息をつきながら出て行くので
母ちゃん、かわいそうになり
「他の部活にしたら?文化部でもいいんじゃない」
実は 息子は パソコン部にも興味があったのだ
「う~ん 考えてみる」と言って登校したが
友達との関係などから、いまさら後にひけないようで
「やっぱり、頑張る」と答えてくれた
息子の人生で 初めて
自分のことを自分で決める
母は見守ることに徹することにした

165センチ 43キロ うらやましい 体型です
一方で うららん・・・・・

うららんの 体調はどうも悪化しているようで
半年くらい前から、多飲多尿になった
どうも、老化による 腎機能不全らしい
毛並みの悪さもそのせいだ
免疫力が低いうららん
口内炎
膀胱炎
アレルギー鼻炎などの 治療をしてきたが
治療のたびに、数日間 下痢をする
胃腸も弱っている
腎機能の治療は、腎機能をサポートする注射を打ち続ける
しかないようで
うららんの 腎臓の治療をすることを諦める
ろーるの時、さんざん 怖い思いと、痛い思いをさせ
病院で昏睡させてしまったこと今でも後悔している
ストレスなく、いつもどおり、いつもの場所で 家族とともに
静かに生活していく
猫にとっての 幸せは こういうものだと 自分に 言い聞かせる
本人、家族にとって最大の関心ごとは
部活動の選択となっていた
両親ともに 運動神経には問題があり
気の毒な遺伝子を伝えてしまった責任もあるため
息子は 4歳から 安くて、指導がぬるい
スポーツクラブに通わせた
そのスポーツクラブに8年通い
3月、小学校卒業式のあと、指導員の先生方に花束を贈呈して 卒業した
指導員先生のおかげで、息子は跳び箱で 22段を飛ぶことができるようになった
走るのは苦手だけど、それなりに自信がついてきた息子は
バスケットボール部に仮入部
連日、学校の外周10週と 筋トレで
涙目で帰宅している
朝は、ため息をつきながら出て行くので
母ちゃん、かわいそうになり
「他の部活にしたら?文化部でもいいんじゃない」
実は 息子は パソコン部にも興味があったのだ
「う~ん 考えてみる」と言って登校したが
友達との関係などから、いまさら後にひけないようで
「やっぱり、頑張る」と答えてくれた
息子の人生で 初めて
自分のことを自分で決める
母は見守ることに徹することにした

165センチ 43キロ うらやましい 体型です
一方で うららん・・・・・

うららんの 体調はどうも悪化しているようで
半年くらい前から、多飲多尿になった
どうも、老化による 腎機能不全らしい
毛並みの悪さもそのせいだ
免疫力が低いうららん
口内炎
膀胱炎
アレルギー鼻炎などの 治療をしてきたが
治療のたびに、数日間 下痢をする
胃腸も弱っている
腎機能の治療は、腎機能をサポートする注射を打ち続ける
しかないようで
うららんの 腎臓の治療をすることを諦める
ろーるの時、さんざん 怖い思いと、痛い思いをさせ
病院で昏睡させてしまったこと今でも後悔している
ストレスなく、いつもどおり、いつもの場所で 家族とともに
静かに生活していく
猫にとっての 幸せは こういうものだと 自分に 言い聞かせる