熱量

2017年09月10日 | 日記


<strong>太陽フレアで、北海道でもオーロラが観測できるかもしれない
そんな素敵なニュースを聞いて、高校に向かう(悪い影響は無視


文化祭























どうして、若い子が集まって頑張る様子をみると
じわっときてしまうんでしょう


書道ガールは、緊張した表情でダンスをしながら書する


演劇部の呼び込み


男子運動部のセイラームーンのコスプレ
(すね毛剃ってた)


囲碁将棋部では、高校生と小学生・高校生と高齢者などなどの組み合わせでの対局


中庭では、有志女子のダンスパフォーマンス
音楽室での有志バンドの演奏




教室では、ホラーハウス・迷路・遊園地・喫茶店・脱出ゲーム


吹奏楽部の演奏は素晴らしかった



大人になる前の一瞬の輝きと表現すればいいのか

その底知れない行動力とパワーは、儚くて、なんともジーンときてしまう









中学生のころはやらされている感があった


高校生になると、先生の手を離れ、自分たちで企画して作り上げる




人間関係・恋愛・進路・学力・親との確執
制服の下に、それなりに大きな悩みがあって
その悩み、大人からみたら、とても小さいものであっても
あの子たちにとっては、宇宙サイズの大きさであったりする



それでも、目標を目指し仲間と頑張る様子や、成功の笑顔と興奮に
私が失ったものを感じたりする















その熱量と年ごろ特有の汗臭さと埃ぽさに





小学生とスライム作り





圧倒された私は、小一時間でのぼせるやら、足裏が痛いやらで
超快適なPTA役員様専用休憩室に逃げ込み
用意されたお弁当を食べ


お仲間との近況報告
子どもの学力
部活
他の兄弟の進路
話題は尽きず



最後はいつも通り、更年期障害の話題で終わる



始まる世代と、終わる世代のギャプに笑いあったりして

来年はバスツアーにいこうとか

ママさんたちも終わる気なし













喫茶店








なんか すっごい疲れた
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする