goo blog サービス終了のお知らせ 

さあ 猛暑日だ すっぴんだ

2016年08月06日 | 日記

屋外

ごふんで

化粧がながれるので、

この時期はお化粧なし

色のない日焼け止め繰り返し塗ってます

 

 

仕事ちゅうは、顔を洗うように

塗りなおします(時間がないんで)

 

でも、焼けるんだよね

 

みなさん 家にいるときのと

日焼対策どうしてますか?

アームカバーして

洗濯もの干しますか

マメじゃないから、腕がかなり 焼けてきた~~~~

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼けてマス (七子)
2016-08-06 08:38:18
腕 めちゃ!焼けてマス…
コノ夏 自転車だもの。
日焼け止め塗って カーデ着てても 腕ヮ 凄く焼けてマス…
洗濯物を干す時までヮ 気をつけてないデス。
そこまでマメやないデス。
手の甲も焦げ焦げデス。笑っ〜〜
返信する
私も (koumama)
2016-08-06 09:06:02
朝掃除すると汗だくで
お化粧みんなとれちゃう(笑)
びしょびしょで洋服も取り換える感じになるから
でかける寸前に着替える感じかなぁ。
洗濯物は部屋の中で干して それをベランダに運ぶ。。の繰り返し
車通勤だけど 運転してても焼けるんだよね、右手が。
日焼けは大敵だよねえ。気を付けないとぉ。
返信する
職人なみ (あんず)
2016-08-06 12:26:29
腕なんかもぉ 強そうです。
で、問題は、ショートカットの襟足だす。
知らぬ間に、大変な事になってしまいます。
黒光りする前に、何とかしたいモノですが。。。
今年も、やっちまった私です。
もはや、シゲルブラック。。。。ひぃ
返信する
七子さんへ (があこ)
2016-08-07 23:47:50
家の中にいても、最近は焼けるようなきがする
それだけ紫外線が強くなってしまったのか
私の回復力が低下したのか・・・

そそ、首の下 赤くなるよね

この間、手の甲に、シミがたくさんある人みて
手の甲に日焼け止め塗るのは・・・・なぁ

しょっちゅう手洗うから
無理だよね
返信する
koumamaさんへ (があこ)
2016-08-07 23:52:58
家事してると、滝汗でるよね
私も、仕事前に 水で髪洗って、ムースつけて
自然ドライで十分乾く  ほどの短さ

タオルで体拭いて、着替えて、メイクして
職場にたどり着くと、また 滝汗
結局 メイクとれちゃうから
日焼け止めだけにした
その方が、汚らしく見えないかなぁ と 思って

家の中でも焼けるけど、長袖は着ていられないよね
ちょっとベランダ出るのも怖いくらいの紫外線だよね
返信する
あんずさんへ (があこ)
2016-08-07 23:57:14
黒光り手前ですか?
アブナイ アブナイ

私は首回り いぼだらけになってしまって
手で触ると、ブツブツだよ

ハト麦茶 3か月飲んだけど
消えなかった
なんかいい方法ないかなあ

と、無駄に抵抗する私です

紫外線が一番、老けを促進させるよね
返信する
ある意味羨ましいかも〜 (あんじー)
2016-08-08 00:10:34
滝汗…ある意味羨ましいかもです。
今年はなぜか汗が出にくくなってしまってます。
なので、体温が下がりません。仕事中は頭と後頭部に冷えピタを貼って過ごしています。家にいるときは濡れタオルを乗せてます(温泉か!)

日中、日焼け止めはすぐにマスクやら帽子やらで取れてしまうのと直射日光をさけるため、長袖を常時着ています。
日焼け止めは一応朝と昼と夕方に塗り直します。
洗濯は夜帰ってからやり、夜干します。朝取り込みます…

首のブツブツ、皮膚科で出されたヒルドイドっていう塗り薬を塗ったらなくなりました…なんでだろ〜不思議〜
返信する
あんじ~さんへ (があこ)
2016-08-08 17:31:14
実は心配してたんです
体毛が抜けてしまい、汗腺はどうなっているのかな・・・と
去年より汗が出ないのですか?

私のような素人より、科学者のあんじ~さんが
一番わかっていると思います

体温が上がらないように気を付けてくださいね
熱中症に気を付けてください
返信する

コメントを投稿