成長するカラダ❤

2019年11月03日 | 半径3キロメートル以内


私の首のあたりには、悪性ではない何かがあると、3年前に判明したのですが
それが、いつから現れ、3センチ大にまで成長したのかわかりません



先日、高校の同級生と年イチの集まりがありました

そのうちの一人が難病指定の病気になったと、事前に聞いていたので
改めて、ちゃんと話を聞くことができました

頚椎周辺に骨ができて、まだ初期だから、経過観察になった

今はまだ大丈夫なんだけど、骨が成長したら手術しないと

「最悪 四肢麻痺なのよ」


げっ  
40代で子宝を授かった人なので、まだ中1

「なんで、難病なのに初期で見つかったの?」


五十肩がひどくて整形外科でレントゲンとったら、みつかったの。そのあと
大学病院行ってね・・・

という説明を聞いた

「転んだら、今の骨が衝撃で、ぐいっと頚椎に刺さってしまうから、転ぶの禁止とか。ホントは運転も、
むち打ちが危ないから・・・」




「今のところ症状はあるような、ないような
更年期とその病気の症状がかぶるから、どっちなのかわからなくて
もう、考えるのやめたの」


そのほうがいいね 


「なんで 五十代で、新しい骨ができるんだ?」





思い出した


5年くらい前
一緒に仕事をしていた、当時アラフィフ同僚さん(入れ替わりが激しいのです)




土曜日に買い物に行って、麦茶を2ケース買った
車から下ろして、家に運ぼうとしたとき、右肩に激痛が走った



その後、湿布を貼ったり、バファリン飲んだりしても
激痛おさまらず

眠れず、食べられず、転げ回るような土曜の午後と日曜日を過ごした


「お産よりはるかに痛かった。心臓が肩に引っ越したみたいだった」

女の人って、痛みに強いね




なんで、救急にいかなかったの?

「どう考えたって、整形じゃん。命に関わらないから。それに痛かったから、運転できないし」

救急車呼ばなかったの?


「痛いけど、整形じゃん」




月曜の朝、タクシーで病院に行った
レントゲンを撮った

右肩の周りに新しい骨ができていた

骨がいつ誕生し、何年かけて成長したのかわからないけど

重いもの持った瞬間、どこかの神経にあたった


整形の先生にとって珍しい症状ではないらしく、注射1本と痛み止めの飲み薬、湿布で終診になった

「1週間でその痛みはとれますよ」

先生の言ったとおり、1週間で痛みはとれたが、肩の不調が残った

五十肩的な



「ところで、その骨は取らなくていいんですか?」


保険適用外の、体外衝撃波でとれるらしいんだけど、衝撃波1発で6万
大きいから、何十万でしょ
それに治療できる病院も限られてるの
無理無理・・・


はぁ   お金ですか





 


「なんで 五十代で、新しい骨ができるんだ?」





皆様におかれましても
老いとともに成長する、ナニカに お気をつけください




私の足裏筋膜炎の治療法の一つに
体外衝撃波がありますが

治る人と、治らない人がいるそうで









※先週の木曜の夜
 購入して2年の食洗機が壊れました
 症状をネットで調べると、修理代 3万円
自分で買ったので、マジ泣きそうでした   泣かないけど  
 

 さっき旦那が分解清掃をしてくれて、動きました
 ありがとうございます
 塩素ってすごいのね

 



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うーん | トップ | シューーーーーーーーー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (urarahuu)
2019-11-05 08:50:44
イブちゃんへ

骨折 一晩我慢したの?
本当にオンナって痛いの強いね
なにやら鼻の中に新しい何かもできてしまったのね
なんでだろうね
シミとかイボとかいらないもの増えて
それだけでもうんざりなのにねぇ

あちこち痛くなるのは仕方ないのかな
働きすぎとかもあるかもね

彼氏さん
ちゃんと支えてくれてる
いや、
イブチャンのことだから、支える方かな^_^
返信する
Unknown (イブ)
2019-11-04 14:02:13
私も気になる身体の不調あちこちにあります。
首も左に傾けると痛いし振り向けないことはないけど痛いです。
更年期の症状も筋腫もあるし鼻の中にも何かできものがあるのを最近発見しました。
足首も痛いし膝も痛い。
病院行っても様子見ましょうと言われて放置か切りましょうと言われてビビるかだと思うので行ってません 笑
そういえば私も寝る前に階段を踏み外して骨折したとき朝になって病院が開くまで家にいました。女って痛みに強いのね 笑
返信する
Unknown (urarahuu)
2019-11-03 23:09:19
あんじーさんへ

なんで骨できるんでしょうね?
老廃物がたまるとか
代謝が悪いとか
何かがもう追い付かない感じなのでしょうか

食洗機の内側に塩素と洗剤カスがたまっていて、こすり落としたら、動きました

でもエラーメッセージ的には漏水なので
本当に治ったのかはよくわからないです

旦那には感謝ですねね
返信する
おぉ…痛い (あんじー)
2019-11-03 17:30:33
骨が出来て神経に触るとか、痛すぎます。。
そういう治療にこそ保険使えると良いのになと思います。

食洗機、直って良かったですね。
旦那様、good job!ですね。素晴らしい〜
返信する

コメントを投稿

半径3キロメートル以内」カテゴリの最新記事