ッシャーッッ!!気分はゴルフの藍ちゃん状態^^。
“なんじゃあこりゃあ!!”この魚ニザ鯛。通称サンノジ。
この魚、そりゃあ、引くこと、引くこと。とにかく引きまくるのです。途中休憩なしに引きまくるのです。
こないだ釣れたのも、40㎝位の大物でした。かけてすぐにサンノジかイスズミやねえっー!!とわかる引きです。
夏だったらバリも同じような引きをします。グイグイグイグイッッ!と休むことを知らないのです。
チヌだったらコクンコクンコクンッという感じの引きです。
クロならグイグイッ、グイグイッという感じで引きます。そしてもうそこまで上がって来たときに最後の締め込みがきます。
グイッグイッグイッーーーーー!!と引くのです。
たまらんとです。ここでバラスこともしばしばです。ジグロより尾長グロの方が最後の締め込みは強烈な感じがします。
さて、釣り上げられたサンノジ君の運命。“尾長グロ連れてこいーーっっと”怒鳴られ海へと帰されました。
食べない魚は逃がす。というのが私の信条。ときどき防波堤で釣り上げられたフグとかの小魚が干からびているのを見るたび、海に帰す優しい私です。^^
昔、祖母が生きていた頃、“一寸の虫にも五分の魂”といつも怒られていたのを思い出します。(ということは、小さい頃、虫を虐待していたということですかねえ・・)
“スマン許してくれーっっ!”干からびた魚たちは、もちろん海に戻っても、プカプカ浮いているだけです・・・・・。
(続く)
“なんじゃあこりゃあ!!”この魚ニザ鯛。通称サンノジ。
この魚、そりゃあ、引くこと、引くこと。とにかく引きまくるのです。途中休憩なしに引きまくるのです。
こないだ釣れたのも、40㎝位の大物でした。かけてすぐにサンノジかイスズミやねえっー!!とわかる引きです。
夏だったらバリも同じような引きをします。グイグイグイグイッッ!と休むことを知らないのです。
チヌだったらコクンコクンコクンッという感じの引きです。
クロならグイグイッ、グイグイッという感じで引きます。そしてもうそこまで上がって来たときに最後の締め込みがきます。
グイッグイッグイッーーーーー!!と引くのです。
たまらんとです。ここでバラスこともしばしばです。ジグロより尾長グロの方が最後の締め込みは強烈な感じがします。
さて、釣り上げられたサンノジ君の運命。“尾長グロ連れてこいーーっっと”怒鳴られ海へと帰されました。
食べない魚は逃がす。というのが私の信条。ときどき防波堤で釣り上げられたフグとかの小魚が干からびているのを見るたび、海に帰す優しい私です。^^
昔、祖母が生きていた頃、“一寸の虫にも五分の魂”といつも怒られていたのを思い出します。(ということは、小さい頃、虫を虐待していたということですかねえ・・)
“スマン許してくれーっっ!”干からびた魚たちは、もちろん海に戻っても、プカプカ浮いているだけです・・・・・。
(続く)