ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

那覇マラソン、4km地点を最後尾通過

2010年12月05日 10時01分13秒 | 日記
今年の那覇マラソンが今最後の選手が4キロメートル地点となる与儀交差点通過しました。
昨年からすると、約10分早くなってました。
他府県から参加している職場仲間の応援に駆け付けたのですが、発見に至ったのは一人だけ、それも、先方のほうが発見してくれました。
サブ4(フォー)を目指して頑張ってくれると思います。
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。頑張って、記事をアップしていきますので・・・どうかよろしくお願いします。
 こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せれまま。)
2010-12-05 17:37:39
マラソン。。自分と格闘ですよね。。
ダイエットくらいつらい感じですかね。笑
とうとう私も19日のマラソン大会に子供と参加することにしました!!!
直後練習試合。。。
UPのつもりで、ぐたぐたにならない程度やってみたいと思います!!
返信する
素晴らしい是非結果を・・・ (磯野)
2010-12-05 18:56:39
素晴らしい。
子供さんと一緒に参加ってのがいいですね。
私は、持久力がなく、マラソン大の苦手。しかし、沖縄に勤務したときだけは勢いでマラソン(と言っても、ずいぶん歩くのですが・・・)に出場し制限時間ぎりぎりでゴールしてます。
今年は、ヴィンテージの大会が近かったので、不参加しましたが、マラソンは達成感はあるんですよね。
ただ、私たち低レベルの選手だと、競技という感じはもちろんありませんし、なんか、足の痛みや全身の疲れと戦う、がまん大会のような感じになってしまいます。
子供さんと走るくらいのマラソンは、バレーボールにも極めて有効だと思います。頑張ってください。ぜひ、結果もお願いします。
返信する

コメントを投稿