ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

オープンスパイクを打つ(その7・・・動画・スタンディングスパイクでトス目線を鍛える)

2012年05月15日 07時25分50秒 | アタック練習

オープントスをどのように見て、軌道を読み、ヒッティングポイントを把握し、打ちやすい場所に体を移動させるかというトレーニングをします。
オープンスパイクは何が大事かと言いますと、何と言っても、まずはトスボールが落下してくる位置に移動し、そのボールがきちっと右肩の上のいわゆるゼロポジションと言われる場所に落ちて来るような場所にジャンプすることが大事なのです。
そのためのボールの見方と、場所を把握して体を移動させ、ボールを捕らえるための練習をします。
動画で確認してください。

240514アタック練習(スタンディング).wmv

練習しているのは、昨年Bクイックを打っていたやり投げ選手のF君です。
このようにスタンディングで、オープントスを捕らえ、ヒットする練習をしていきます。
明日は、ジャンプの位置とタイミングを掴むための練習動画を御紹介します。
これらの練習を順序立てて練習していくことで、ほとんどの選手はスパイクを1日で打てるようになっていきます。

本日ここまでです。

当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い

blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちらでは当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。好きな食べ物はウナギのかば焼き。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としてきました。お盆と正月くらいしか宮崎県に戻れなかったのですが、昨年宮崎県に戻って来たのを契機に、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介してみることにしました。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。

いいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くし一発当てたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
日本を代表する格闘技である柔道の選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、
上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。現在5つのカテゴリでトップを採っているほか、お盆や「格闘技(お盆や格闘技の記事は少ないですが・・・)のカテゴリでもランクインしています。

皆さんには、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。

その他、夏休みの避暑地としてベストな宮崎県と鹿児島県境の霧島、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島、温泉や観光でベストな霧島の記事をアップアさせていただきます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
磯野様! (SORRY)
2012-05-15 13:13:13
先日、地区予選ですが、なんと優勝しました。県大会の予選へ進むことができます。

内容的には、満足できるものではありませんでしたが・・・。
ひとまず、今年の目標として掲げていた『優勝をする』が達成できました。

当日は、ラストボールを確実に返すことができました!このテーマは少し脱出することができたような気がします。

試合中は、余裕がないにも関わらず、不思議とブログに書かれていましたネットを定規にするや目線の高さを同じにするなどを思い出しながらやっていました。これも磯野様のブログのおかげだと思っています。

これからも、ブログの記事を楽しみにして、練習や試合でどんどん実践して頑張っていきたいと思います。

まずは、ご報告まで!
ありがとうございました。



返信する
SORRYさんへ (磯野)
2012-05-15 21:06:29
コメントありがとうございました。

やりましたね~。
おめでとうございます。私も自分のことのように嬉しく思います。
丁寧に御報告いただき、感謝します。

SORRYさんの気迫が、コートの真中からチームメートに何か、これまでとは違うものを発信したのかもしれませんね。
最後は、気持ちですからね。
頑張ってください。
とても嬉しく思います。
私の記事についても温かく評価していただき、ほんとにありがとうございます。
また、ときどき、状況をお聞かせください。
返信する

コメントを投稿