はじめに
昨日の記事「フルバック(ポンバージョン)・・・(サーブレシーブ戦術・その4)」に続いて、当ブログの助っ人の一人、現役選手のせれママさんのコメント(この戦術に対する見解と実施方法)を紹介させていただきます。
- せれママさんの意見
う~ん。。。笑 (せれまま。) - 2011-02-13 23:01:01
- 決果から。^^できると思います!ただママさん、後ろや斜め後ろへの移動は全体的に苦手な感じと踏み!笑。
まず、移動距離を短くする手段を考えます。
ポンさんのフォーメーションは、攻撃体制とフォローもしやすく、上へあげれば、(できれば2段)打ちに行けますし。
セッター返球より2段をベストにすれば、3人レシーブでも十分だと^^
あわよくば、前衛4人が3.4.5.6がオーバーカットで上へ。
ジャンサーブはスピードも出てるはずなので下図のとおり前衛の額位置、バックのギリギリアンダー位置が多いと思うので。。
強烈なジャンピングサーブの軌道イメージ図です。
ただ1セット、1回。
このサーブが9人中5人以上打てるチームだと
難しいかも。
何より外へ出される(作戦でも)9番の気持ち、メンタル的なものにもよりますけどね^^
3点差以上はダメだけど、それ以内なら、ゴー!みたいな感じで、次の練習から、ばんばん闘志を燃やしてくれる方向にまず持ッていきたいとこですけどね!
勝負の時は尚更かもしれません。
選手も指導者も勝ちに行きたいのは同じなんですが^^
今日の練習で試す機会が出てこずで。。(みんな2回目はあげるのです。)
ただ思った感想は、サイドステップに精一杯のママさんチームは、しないほうがいいと。。。
9人に慣れすぎて、オープン選手以外そんな大きな動きがバックにできるか?!
(チーム年齢にもよりますけどね。笑)
もしするなら、下図のとおり9番をライトサイドアウトさせ、8をバックライト、5中センをバックにが安定もあり、移動も少ないと。
チームの真ん中を守る選手は、どこのチームもオールプレーができる選手が多いですし^^
9番はバックサイド(黄色で示した位置位に出る)
私の思いとしては、9番選手が試合が近くても!
あげてほしいのですが。^^
おわりに(磯野から)
ポン監督の説も、せれママ選手の説も、現実味あって説得力ありますね。
この戦術を実施した背景から、問題点や対応策をいくつかご紹介してまいりました。
できれば、使わずに行くのがよいプレーです。チームの事情をよく検討し、対戦相手のレベルも考えて対応を考える、そのきっかけにこれらの記事をしていただくと嬉しく思います。
で、本日アップ予定の、当該戦術を実施する上での一工夫については、明日に繰り下げてアップさせていただきます。
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。頑張って、記事をアップしていきますので・・・どうかよろしくお願いします。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
磯野さん、チーム状況&メンバーの質により色々と策はありそうですね。実践する機会は少ないと思いますが、ママさんでフルバック作戦を駆使した場合にはレポートさせていただきます。
その1~その5まで
ゆっくりみたいです。
ちらっと見ましたが・・・・
レベル高すぎませんか(汗)
またお邪魔しますね
改めて、オーバーカットの重要さに気付かされました。
ありがとうございます。
集中攻撃されないよう、サーブカット練習もはげみたいと思います。
MINTさんへ。
レベル。。そんなことないんですよ^^
私はまだまだですが、磯野さんやポンさんのコメントを思い出して練習すると、意識が出て、1球を大事にできる感じでやらせて頂いております。
ほんとに使う機会は少ないと思うのですが、格上を倒そうとする中で、こういう場面に遭遇するチームは結構あるのではないかと思うんですね。
原理はおわかりいただいたと思いますし、ポンさんやせれママさんの、さらに進化したパターンで是非検証していただき、レポートいただくと助かります。
ありがとうございます。
無理かもしれないけど、挑戦したらものになるかもしれない・・・
って感じで、やってみますと、それがことのほか簡単だったり、予想以上にうまく行ったり、思わぬ成果上げたりとか、そこから新たな局面が開けて来ることがあるんですね。
実は、私、いろいろ斬新な考えで挑戦してきましたが、失敗したものがかなり多いし、でき上がっても、実戦で使う場面がなかったというのもあります。
そんな中で、ときどき、ヒットしたのがあるという感じですね。
ほんとに、私もそういうレベルですのでね。ある意味自分自身がセンスなかったから、こういうことをことさら掘り下げて考えるようになった気もいたします。
下手でも、他人と違うってことは、そのままそれが特徴として活かせないか・・・って、いう貪欲な発想だけで、ここまで来たにすぎません。
そんなレベルの愛好家の話ですから、チャンスあったらこれからも気楽になんでも意見、お願いしますね。
今回のテーマでも、ポンさんやせれママさんのコメントで、戦術に新たな可能性を見い出した気がしてとても嬉しく思います。
このブログをきっかけに、チームを盛り上げるきっかけを発見していただき、9人制バレーボールを楽しみ、盛り上げていただきたいものだと、思います。
また、よろしくお願いしますね。
へんてこりんな時間にスミマセン。
いろいろ多忙で今までかかり、娘の宿題の「漢字の成り立ち」っての調べてと頼まれてたのを調べ、今に至ります。
☆磯野さんへ☆
全部読んだらコメントさせていただきます♪
コメントまでたどり着くのかが問題ですが(苦笑)
☆せれママさんへ☆
私へのコメントありがとうございます。
レベル・・・そんなことあります(笑)
すごいですよっつ↑
あと、「打点に自信のある選手ならこのBクイックがお勧め」にせれママさんへの初コメント書いてまぁーす。ちなみに今回は2回目のコメントです☆もし見てなかったら見てくださいませ☆
見てたらすみません☆
とても、羨ましいです。
昨年の試合で、10点連続同じサーバーにやられたことがありました。その試合の後の反省で、誰も(監督も)何も言わないので、「何かしたら良かったんじゃないか、例えばポジションを替えてみるとか」と言いました。
狙われたのが、キャプテンだったので、監督が言い出さない限りポジション交代を言い出せなくて・・・
もちろん、練習のときからそのような意識がないせいです。
チーム全体の意識が必要だなあと、つくづく感じております。
レベルというより。。毎日どう切り替えして乗り越えていくか。。って感じです。笑
明日は、他のチームの助っ人でバレーボールできます^^
週末は強豪と練習試合なので、今度こそ!!最初の2セットは取りたい。。。
で、公式試合に進みたいとこです!
これからもよろしくお願いいたします。
は、厳しい空気の流れでしたね。。
うちのチームは、キャプテン自ら「ごめん!こううしよう!どうきりかえる??」と言ってくれるので^^(まず、ミスもほとんどないんですが。)キャプテン以外に、セッターや中センが冷静判断し、周りが「いつもどおりよ~」と声だし、する感じで切り替えして乗り越えます。
もし、負けても、決果、流されて負けるより、
いいかと。。^^
次に生かす感じで!
経験者や年上のメンバーも、メンタル強くキャパが大きいので、助かります!!
同じミスでも、”このボールは落としてはだめ!!!”みたいな時、ありますよね。
もうそんな時は、集合し、その場でボロかすですよ!笑。
笑いありの、ビしッと!!みたいな。
そのほうが、リラックス感が生まれて、以外にいい流れになったりするんです!
コート外のコミニケーションでフォローもできますし^^
同じ目線で、見ることをしてくれるチームに感謝してます。