いつもは5時に起きてシャワーを浴びるか入浴をして、朝食とお弁当の準備をします。
今朝は5時半まで寝てしまったのと、主人が4時半ごろから目が覚めていたらしく朝のスタートがものすごく狂ってしまって嫌な気分からスタートしました。シャワーも浴びずにすぐに食事の支度にとりかかったのですが、早くから目が覚めていた主人にとってはなかなか食事が出てこなくていらだったのでしょうね…。
いつもの6時半には朝食の支度が出来上がったのですが、「お弁当の支度も一緒にするから時間がかかるんで、朝食が終わってからお弁当作りをすればいい。」って、主人に言われたことが引き金になり、イライラがピークです。
自分の予定を乱されるのがものすごく気分の安定を阻害します。
一緒にやらないと二度手間になるし、いつもはそうしているのにたまたま早く目が覚めたからって、そんなこと言わなくてもいいのにって、悲しくて苛立たしくていっぱい泣きました。
結局朝ご飯はのどを通りませんでした。
それでいつまでも子供みたいにめそめそ泣いているなんて不愉快だって言われ、「離婚」の2文字が頭をよぎりました。
気持ちを落ち着けるために頓服のリーぜを2錠飲んで、熱めのシャワアーを浴びてなんとか仕事に行きます。
気分の波が不安定になっている今こそ、ちゃんと仕事をしなくちゃ!!
周りの人に不快な思いや迷惑をかけないように今の自分の気分状態を自覚して生活します。

にほんブログ村
今朝は5時半まで寝てしまったのと、主人が4時半ごろから目が覚めていたらしく朝のスタートがものすごく狂ってしまって嫌な気分からスタートしました。シャワーも浴びずにすぐに食事の支度にとりかかったのですが、早くから目が覚めていた主人にとってはなかなか食事が出てこなくていらだったのでしょうね…。
いつもの6時半には朝食の支度が出来上がったのですが、「お弁当の支度も一緒にするから時間がかかるんで、朝食が終わってからお弁当作りをすればいい。」って、主人に言われたことが引き金になり、イライラがピークです。
自分の予定を乱されるのがものすごく気分の安定を阻害します。
一緒にやらないと二度手間になるし、いつもはそうしているのにたまたま早く目が覚めたからって、そんなこと言わなくてもいいのにって、悲しくて苛立たしくていっぱい泣きました。
結局朝ご飯はのどを通りませんでした。
それでいつまでも子供みたいにめそめそ泣いているなんて不愉快だって言われ、「離婚」の2文字が頭をよぎりました。
気持ちを落ち着けるために頓服のリーぜを2錠飲んで、熱めのシャワアーを浴びてなんとか仕事に行きます。
気分の波が不安定になっている今こそ、ちゃんと仕事をしなくちゃ!!
周りの人に不快な思いや迷惑をかけないように今の自分の気分状態を自覚して生活します。

にほんブログ村