ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
今朝も晴れだったので、
昨日 中途半端になった干し物を。
と、すぐ曇り、、、また晴れ、
もう天気に付き合えません…
結局 また猛暑;
今日は、ゆっくり とまでは行かないけど、
時間に少しだけゆとりがあったので、
条幅を、、、と、書きながら、
今日で仕上げる日じゃない;
そんなつもりがなくて、
お手本とちょっと違っても
筆が動くまま、流れのまま、
なんて書いちゃって、
しょうがない、
ま、いいっか。。。
「碧水忽ち開く新鏡の面
青山都(すべて)是好屏風」
=青々と澄んだ水は磨き立ての鏡のようで
青い色した一帯の山は屏風を連ねたように見える=

教本の手本

やっぱ、なんか違う。
あそこと、あそこと…
でも書いちゃったから;;
前回 ↓ よりは
強弱ができた ↑ かも、

ということで、
時間切れだし
これでおしまいです。
夏休みが2日終わって、
そろそろ溜まってる
家事をやらないと…
ちょっと憂鬱。
家事より書きたいから。
*****
ドラマ「ばらかもん」の
半田先生役、杉野遥亮くんの
筆さばきを見て、素養があるのか、
と、思ったら、動きの練習指導を
受けているのですね。
なるほど。でも素質ありますよね。
大河にも出演しているし、
最近 推し なんですよね、
杉野くん。がんばれ。
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。