ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
早朝は、灰色の雲が空一面。
と、思ったら、一時間たらずで
晴れて来ました。
一週間前の予報では、雨でした。
変なの。。。。
2月号の小中学生の毛筆課題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/09752cb06099244cdc135d6514254ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/03c2c625fcad9f36f7b498757acb5361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/c45e614287e9419ad92dbf725536bf4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/b846036a2976c0b33bd28b10e47e6e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/3371db259bb2eaa1da0a16eec5308924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/f6d79cd6519f5e5cb416199f4d97bcb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/e6ee5508dc9b985d038739914c1d46b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/5744938314c36ca2b91bcd51a624924e.jpg)
もうすでに2月号のお稽古は
始まっています。
みんな熱心に練習しています。
当教室では、少人数で
のびのび練習していただいています。
空席はまだありますので、
新規ご入会をご検討の方は、
早めにご連絡を
お待ちしております。
~~~~~~
少人数なので、
一人一人に 時間をかけて、
良質な授業を提供させていただいています。
大勢を見回る教室ではありません。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をタップ or クリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページをご覧ください。
こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます