晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 漢字 2月号中級課題 大学生・シニアの方   お清書です。 それぞれの書道^^

2021-02-13 22:46:42 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

今日は、曇りだって言ってたから、と
のんびり起きたら、いいお天気で、
外干しに計画変更;
暖かかったですねぇ。

大人の方のお清書が揃いました。
中級課題に取り組んでらっしゃる方、
ウ冠 の幅 難しいようです。





シニア女性の方
始めて 3年と3ヵ月 です。
書道が励みになるとおっしゃってくださいます。
^^



大学一年生 男子
小学2年生から 受験期もありながら、
ずっと続けてくれています。




大学一年生 女子
幼稚園 年中さんから始めて、
どうやら書道が生活の一部のようで、
墨の香りがないと寂しい、、らしいです。



***
さて、私も作品制作をもうひと頑張りすることにしました。
どうしても気になるところがあるなら、
それを提出するわけにはいきません。
昨日の一枚で気が抜けましたが、
今日の会員のみなさまの熱心なご様子に、
力をいただいた感じです。
やっぱりまだ書きたい、と思えてきたので、
だめかもしれないけど、やれるところまでやってみます。

と、、、早速 午前中にちょっと空いた時間に
一枚 それがとんでもないことに、
書き順を間違えたり、一画 抜かしたり、
なんてことでしょう…
大丈夫か、、、私…

みなさまは、一枚の作品を仕上げるのに、
枚数とか日数とかどのくらいでしょう…?
すぐにできちゃうのでしょうか…?
すごいなぁ、と、お作を拝見しています。





おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 作品制作 研究…⑤ どうしよう…これでいい?   ~免疫力アップ~

2021-02-12 22:53:33 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日は、曇りでしたねぇ。。。
ちょっと寒くて、ちょっと暖かい。

昨日は、枚数をこなして、とにかく書こう、と書いた日。
今朝は、気分を新たに、朝の空気の中で、
一枚でいいから、集中しようと思って、書きました。

一字ごとに一本の線をじっと見ながら。。。

やっと‛らしく’なってきた感じがします。
あれもこれも足りないのは、自分の技量不足、
最初から分かっていること、なので、
欲は出さずに、あそこをこういう風に、と
自分なりに思ったように書けたらいい、とだけ。



気に入らない箇所、
気になる箇所、
は、まだありますが…


書き込みがまだ足りないと思っていた2月5日に書いてから、
それ以降、それを越した、と思えるものが書けなくて。。。
もう、あそこがピークか? そんなわけない、と、
いくらか悔しい気持ちをバネに、書いて来ました。

2月5日に書いたもの

これより上の方が、太く書けたと思います。


少し太くやわらかく書きたかったので、
前のより今日の方がましかなぁ、と、思ったら、
急に気が抜けました。

太く書けたようでいて、作品展で大勢の方の作品を拝見すると、
私のは、いつも細目なんですよねぇ。
恩師は、それが個性とおっしゃってくださいましたけど、
それでいいのかどうか…
まあ、とりあえず、気が抜けちゃったので、ひと段落としようか、と。

提出〆切は、一ヵ月先なので、書こうと思えば
まだ日にちはあるのです。
ただ、私は、一気に集中しないと、心配性なので。
気になることを長く持続して抱えているのは
とても不得意なんです。


****
気分転換です。

【笑う門には福来る、免疫力上げてコロナ退散☆】

 ・名が出ない (あれ)(これ)(それ)で用を足す

 ・探し物 やっと探して 置き忘れ

 ・歳重ね もう食べられぬ 豆の数 (節分で蒔いた豆)




おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 作品制作 研究中④ 今日は失敗を含めて12枚書きました。。。~気分転換・免疫力アップ~

2021-02-11 22:49:51 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

いいお天気でしたぁ~
風が少し強くてその分寒かったですね。
といっても、今日は家の外に出ていません;
せっかくの休日なので、家事を必要最小限にして、
ほとんど日中は書き込んでいました。
午前中に2枚、ただ、その2枚の間に6枚失敗。
午後に2枚、その2枚の間に2枚失敗。








別にどうと違いがあるようでもないですし、
大した腕前はないですし、芸術的センスもないので、
これで精いっぱいでしょうぉ? と思っています。
だけど、
書きながら、あ~ここ筆が流れなかった~、とか
あ~筆が割れた~、とか、
ハネが乱れた~、とか
あるのです。。。
なにしろ、筆の流れが流麗な憧れの先輩に
近づきたい、と、それば~~~っか、です。

書き込み開始から、合計22~24枚書きました。
そして、たぶんきっと明日も懲りずに書きます。
あ~ぁぁ~~、左手首が痛いぃ~。。。
湿布で手当てしても、
ひどい年はこの痛みが半年治まらなかったことも。;


*****
気分転換に、

【笑う門には福来る、免疫力上げてコロナ退散☆】

 ・留守電に 「ゆっくりしゃべれ」と どなる父

 ・いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦

 ・マイケルの 真似を発作と 間違われ




おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 学生コンクールの練習 小学4年生       ~達成感、だそうです。~

2021-02-10 22:45:03 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日も晴れました。
やっぱり寒かったですけど、
午後は少し暖かくなりましたね。

小学生の参加希望者だけですが、
学生コンクールの練習を先週から始めました。

小学4年生のお嬢様は、この課題を書きたいと。

「Yちゃんなら書けるかもしれないけど、
5年生向けでもいいくらい、ちょっと難しいかもよ。」
と、話すと、

「でも、書けたら、達成感があるから、これにします。」
だそうです。

小学4年生から ‛達成感’という言葉を聞くとは、、、
最近のお子達は 大人です。



まだ、練習2回目です。
難しい「春」を元気に書けているので、
他の字も これからもっと上達するでしょう。。。^^

毎月の課題は月4回目で仕上げます。
学生コンクールの練習は、3月半ばまで、と、
全7~8回、練習できるように設定しています。
月の課題もこなしながら練習します。
コンクールで賞に入ると、賞状をもらえるので、
それがうれしいようです。

今までの、学生コンクールの作品をご紹介しています。

2015年

2016年


2017年以降は また機会がありましたら… 



小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして 
ホームページをご覧ください。 
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 ペン 2月号上級課題 45分かかりました…仕上げにします。~免疫力アップ~

2021-02-09 22:38:37 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

スッキリした青空の朝、
冷たい空気、、、
まだ冬ですね。

先週、家族の事情で時間を取れなかったので、
今日は、絶対時間を作ると、決めていました。
ペン課題は時間がかかります。
今日は、書き終わって時計を見たら、
45分かかりました。




右上がちょっとピンボケ;


もう、こんなに時間を取れる日はなさそうなので、
あちこち失敗がありますけど、これを仕上げにします。;


*****
今月に入って、様々 対処しないといけないことが
ありました。 主に下の2点は気を遣いました。

1月30日に点検に来てもらってから、
不調続きだった、ガス給湯器のトラブル。
故障個所の部品を取り換えに、
2回も来てもらって、やっと終了しました。 
ただ、年数が10年以上たっているので、
数年内には、本体を交換することになるでしょう、と。

駐車場利用者の方のポイ捨ても、
実際、ポイ捨てした現場を見ていないのですから、
私が勝手にそうだと決めてはいけないですよね。
一計を案じて、丁寧に「風で飛んでしまうようで、、」と、
メモを書いて、
‛道路工事のお知らせ’を塀に貼っておきました。
はがしてお持ちくださったようで、やれやれ…

なんとか解決できたようで、肩の荷が下りた感じです。

***
【笑う門には福来る、免疫力上げてコロナ退散☆】

 ・誕生日 ロウソク吹いて 立ちくらみ
 
 ・万歩計 半分以上 探し物

 ・目には蚊を 耳にはセミを 飼っている

はぁ~、私もここ何年も、耳の中になんかいるしぃ~~;





おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。