うさぎ村のブログ2

うさぎカンパニーの小さなうさぎ村の暮らしの中

薬味…散歩?

2013-07-30 09:15:45 | 日記


みようが、しその葉、みつば、それに葉わさび、山椒、

家のまわりとお散歩のコースに、薬味になる植物が自生しています。

今日は、お蕎麦(orそーめん)と決まれば、必要な分だけ少し頂いて来ます。

葉わさびの根は辛味よりも香りが強く、お蕎麦の時には最高です。

暑い日の、そーめんにはみょうがとしその葉が最高です。

茶碗蒸しには、みつばを乗せて香りを楽しめます。

少し硬くなった山椒の葉は、青魚(鯖・鰯など)と一緒に煮ると爽やかな味に仕上がります。

春先から秋の始めまで、何かしらの山菜が楽しめます。

そんな小さな事が、山暮らしを楽しいものにしてくれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑ランチ!

2013-07-16 10:26:48 | 日記


記録的に早い梅雨明け…そして、いきなりの猛暑!

しっかり食べないと「バテル」のだ!と自分の身体にお願いするのですが、

お蕎麦もダメと身体が言ったら、「素麺」の登場です。

1?角に切った人参ときゅうりを素麺の上にパラパラ、夏野菜の素揚げを載せて出来上がりです。

素麺の喉越しの良さで、今日のランチも美味しく頂く事が出来ました。

少しずつ暑さにも慣れて来ると思いますが、どうぞお身体を大切に!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離のご褒美!その2

2013-07-09 08:50:37 | 日記




断捨離のお陰で小さな生地達が活躍する事が出来ました。

チクチクするうちに作りたい物が決まって来て、ひざ掛けを作る事にしました。

冷え性の私は、一年中ひざ掛けが手放せません。

家用とお出掛け用の2枚を持っているのですが、

毎日使う家用は既にかなりのヨレヨレ状態なのです。

仕事の合間や夜にチクチク!チクチク!

久しぶりにパッチワークが復活しそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備OK…なのだ!

2013-07-01 09:43:38 | 日記




夏は涼しいはずの霧降高原ですが、

ここ数年の猛暑続きのせいで、夏バテをするようになりました。

夏バテには梅が良い!と言う事を聞いたので、「梅力」をお借りしようと色々と作りました。

青梅と洗双糖で作った「梅ジュース」と、ジュースを採った後の梅で作った「梅ジャム」です。

下は梅干と玉ねぎとお酢で作った、ノンオイルの梅ドレッシングです。

ドレッシングは野菜だけではなく、お魚料理にもとても相性が良くて、美味しく頂けます。


梅の酸味が身体の芯をシャキッ!としてくれる感じがします。

夏バテ予防の「梅力」!準備出来ました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする