
みようが、しその葉、みつば、それに葉わさび、山椒、
家のまわりとお散歩のコースに、薬味になる植物が自生しています。
今日は、お蕎麦(orそーめん)と決まれば、必要な分だけ少し頂いて来ます。
葉わさびの根は辛味よりも香りが強く、お蕎麦の時には最高です。
暑い日の、そーめんにはみょうがとしその葉が最高です。
茶碗蒸しには、みつばを乗せて香りを楽しめます。
少し硬くなった山椒の葉は、青魚(鯖・鰯など)と一緒に煮ると爽やかな味に仕上がります。
春先から秋の始めまで、何かしらの山菜が楽しめます。
そんな小さな事が、山暮らしを楽しいものにしてくれます。