りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎのミニ扇風機

2019-06-24 17:00:57 | 雑貨
ファッションセンターで見付けた、
うさぎのミニ扇風機・・・


色も、
LEDで七色に変わります・・・





結構、涼しいです~♪
バックに入れておけば便利よ・・・


りんちゃんの手術も無事終わり、ホッと一息なusagi。
落ち着いたら、ちょっと気になった事が・・・。

まず・・・
りんちゃんは元気になったし・・・

今更とも思うのですが・・・

実は・・・
手術をして下さった先生から、何の説明も無かったのです・・・どう考えても、変ではないですか?
勿論、助手の先生からのお話はありましたけれど・・・。
「この様な手術をしました、この様な状態でしたよ、今後この様な事に注意してください」など、
執刀した先生から、説明していただきたかった・・・何より、先生に直接お礼を言いたかったです。
usagi夫婦は、非常に残念に思いました・・・りんちゃんの手術について感じた事です。

また・・・
先日、委託販売のイベントで、委託した作品が無くなった事・・・。
搬出時のチェックで、作品の残高数と売上数が合わなかったのです・・・4個も。
悲しく思うと共に、大した金額でもないのだから・・・「買って着けて下さい、お願いします!」と、
切に願ったusagiです。
ガッカリ・・・正直、頭に来ました。

そして・・・
usagi家の向いの公園の大きな木に・・・

カラスが巣を作っていたらしいのです・・・

最近、カラス一家の子ガラスが、巣立ちを迎えたのですが上手く飛べなくて、サァ~大変~
心配で2羽の親ガラスが、何日もず~と見守っています・・・そのうち、近くを通る人を威嚇し始めました。
怖くて怖くて本当に困っていますが、親ガラスの献身的な愛情は人間も見習いたいほどです。
巣立ちももうすぐ・・・それまで、みんなで暖かく見守られたら良いなぁと思っています。

つれづれに・・・
感じたままを書き綴りましたが、あくまでusagiが勝手に思った事柄・・・あしからずね~