♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

2日の初売りに行ってみた・・(^-^;

2020-01-03 17:00:00 | 日記
  何十年かぶりに 1月2日・初売りの街なかに 行きました。
 
 
  のんびりと昼過ぎに行ったので 朝一番で並んだ 福袋ねらいの
 
  人たちはもう 見当たりません。
 
 
  それでも 皆さん景気が良いのか・・買い物袋を2つ、3つと
 
  持っているようです。スゴイねえ~
 
  
  ワタシの買ったのは・・ドラッグストアで格安になっていた お菓子と歯磨き。
 
  文具店でポストカード・・そして 帰り道は いつものスーパーで食材・・
 
 
  あれあれ・・いつも通りです (;´д`)トホホ あまりにも庶民的・・
 
  でも・・見たことがないほどの お値段だったので 満足満足
 
  (198円のチョコが125円・・498円の歯磨きが298円・・)
 
 
  まぁ・・こんな 2020年の 幕開け です
 
 
  そうそう・・デパートのお年玉・企画商品は 抽選になるそうで
 
  申し込みはしてきたけれど・・多分 外れるでしょう・・(⌒▽⌒)アハハ!
 
 
  早朝から並んで あっという間に売り切れるもの・・と思い込んでいたので 
 
  こんな時間でも申し込みができて もう 満足しています
 
 
  こんなシステムも 新聞チラシだけでは よくわからなくて
 
  行ってみて 良かったわぁ・・
 
 
  
 
  今日のおやつは・・地元の名産品 笹かまぼこ・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利な パック入りの餅 (´∀`*)ウフフ

2020-01-03 08:26:20 | グルメ
  産直のお店で買った パック入りの切り餅です。
 
  便利になったものです。1年中 売っている大きなメーカーのもありますが
 
  今回はこちら・・
 
 
  家で餅を切り分けるのは いつ頃まで 続いたでしょうか・・
 
  年末に 餅屋さんのアルバイトのお兄さんが 雪の上でも自転車で
 
  木箱に入ったのし餅と鏡餅を届けに来ます。重かった・・
 
 
  母が 硬さ?切り時を見計らって タオルや包丁や入れ物を用意して・・
 
  切り分けます。均等な大きさになるように・・苦労していたみたい。
 
 
  早過ぎると柔らかくて 切りにくい・・遅すぎると硬くて 包丁が入りにくい・・
 
  この 切り時を見極めるのも 大きなポイントだし ちからも必要だし
 
  子ども心にも 大変だろうな・・と 思っていました。
 
 
  言われたところを支えたり 切ったモノを箱に入れたり・・が 
 
  姉弟の・・仕事でした。カビが生えないように保管するのも
 
  ひと工夫していたようで・・昔の暮らしは知恵とちからがないと
 
  なかなか・・だったでしょうか・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする