♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

お別れは励ましの言葉で・・( ;∀;)

2022-10-25 08:37:50 | 歌声

 10月も残すところ あと1週間。

 いくつかのサークルの発表(〇〇まつり・・)も ほぼ終わりました。

 

 この季節になると 20年間くらい 老壮大学のクラブで一緒に歌ってきた

 Sさんのことを思い出します。

 

 お会いできなくなって・・もう4、5年になるでしょうか?

 

 あの日・・発表の直前 Sさんは舞台袖で待機しながら たくさんのお仲間と

 「大丈夫 大丈夫 私たちは いつだって本番に強いんだから・・

 きっと 今日も上手く歌えるよ ねっ 先生」と 話していました。

 

 終了後には「やっぱり上手くいったね。本当にありがとう。お世話さま」と・・

 

 でも・・2週間後の練習には 姿がありませんでした。

 あの日から数日後には 亡くなられたそうです。もうすぐ90歳でした

 

 

 ほぼ20年。毎月2回の練習は 皆勤に近いものでした。

 70歳から始めたというプール通いや体操で 健康自慢でしたし

 その一方 新聞にも良く投稿して掲載されたり クイズで当選したり 

 明るくて 好奇心旺盛で いろんな活動をされていました

 

 あの年は 5月頃から 旅行に行くとかの理由でお休みすることが増えて

 ちょっと おかしいと感じていました。本当は 病気が見つかって 

 検査や治療が続いて入院していたようですが 8月末には いつもの

 笑顔で 復活されていました。

 

 しばらくぶりに参加された時は お痩せになった印象はありましたし 

 お辛いこともあったのかもしれませんが ご本人はもちろん

 どの人も あえてその話題には触れずいつも通りでした。

 それが Sさんの生き方・美学だったのかも知れないし 長年のお付き合いで

 お仲間の皆さんも 彼女の性格をよく知っていて そのようにしたのかな

 と 思われました。

 

 後から思えば あの日は ご自分でもいろいろと感じるところがあって 

 最後の力を振り絞ってご挨拶に参加されたのかと・・

 

 〇〇まつりなどで 発表する時 必ずのようにSさんの励ましの言葉を

 思い出します。(人''▽`)ありがとう☆ございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする