♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

歌うか 喋るか・・喉がヘン (^_^;)

2022-12-23 09:59:40 | 歌声

 午前中のサークルで 何だか途中から 喉がヘン

 

 ここは 月1回しか練習がないので 毎回 前回の復習から始まって

 練習を進めて 次回の予告と連絡事項の確認etc. やる事がいっぱい。

 

 それにしても なんか変・・どうしたんだろう・・ワタシ・・と思いました。
 
 
 そうか・・ここのメンバーは 「私・・耳が遠いので・・」という何人かがいて 
 
 私の前に連絡に来た職員さんに「聞えません。ハッキリしゃべって下さい
 
 なんて 注文がありました。
 
 私自身は 日ごろから 声は大きな方ですが マスクをしているし ついつい
 
 無意識のうちに 大きな声で ひと言ずつ区切って はっきり話そうとして 
 
 どこかに無駄なチカラが入っていたようでした。
 
 
 こういう時って・・歌うの ツライワiw/-
 
 
 声帯ポリープとか結節ができて耳鼻科に通っていた頃 医師からよく言われたのは
 
 「歌うなら歌うだけ。話すなら話すだけならば そんなに負担はかかりません。
 
 歌う×話す・・それも大きな声で交互にするから 痛めるんです」
 
 とのことでした。
 
 歌う時と話す時とでは 上顎とか共鳴腔とか ほとんど無意識だけれど 
 
 使っている場所が違うのかも・・
 
 
 
 おっと 危ない あぶない
 
 また ポリープなんかできたら 大変です
 
 狭い部屋で 少ない人数なので マイクをつかうほどでありません。
 
 せめて もう少しだけ近づくとか ひと言ずつゆっくり確かめながらとか
 
 必要があればプリントを用意するなど 喉を傷めないよう そして
 
 お互いに気持ちよく過ごせるように 工夫しましょう
 
 
 
 
  クリスマスソングも 歌いました。
 
  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする