頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

皐月・五月 八十八夜 日本赤十字社創立記念日

2024-05-01 06:12:14 | 日記

5月1日 水曜日 先勝 曇

今朝は雨の降り出しを考えて2時半に起床 

厚い雲の中で南の空に時折雲の隙間から下弦の月が見えていました

返却期限が迫っている文庫本を図書館の夜間返却口に投函して

ベンチで缶コーヒータイム ラジオ深夜便 懐かしの歌謡曲は

千昌夫さん特集を聞きながら静寂を楽しんでぼぉ~っとタイム

作詞をしながら口ずさんでいました

3時半に定番コースへ 途中でコースアウトして氏神様朔日参りへ

今月も無事に乗り切れますように 冷夏でありますように

鴨川添いを歩いていると今年初のコウモリに再開

足元が明るくなると ヒバリ キジ スズメ カラスの鳴き声

河川敷公園からはウグイス ウシガエルと思われる太い低い鳴き声

年々小さくなるカエルの合唱 ベンチに戻るとハトが遊んでいました

オオシマサクラの実が黒くなっているのを確認して食べ頃は?

自然を感じられる郊外に住んでいて良かったな~と思います

7500歩過ぎに少々疲れを感じて  10000歩 エクササイズ4.0EX

 朝のルーティーン一式 で5時過ぎに帰宅 自分にお疲れさま

 

日中は 8時頃から雨予報 降水確率30~90% 東寄りの風 

風もやや強く 丈夫な傘を 気温は朝より昼が低くなり上着が必要です

早番で2000歩は追加したいな~と算段していますが・・・

 

5月の月 1日・下弦 8日・新月 15日・上弦 23日・満月 31日下弦

 

4月のウォーキング

歩数 32万9000歩 137.1% 10967歩/日 やや早歩き率75%

運動量 エクササイズ 134.8EX 4.5EX/日 *標準23EX/週≒3.3EX/日 

皆勤賞 読書・時代小説2冊 休肝日6日

極めて規則正しい健康的な日常生活を送っています かな?

 

日中は 午前から雨予報 降水確率30~90% 東寄りの風 18℃

風もやや強く吹くため丈夫な傘を 気温は朝より昼が低く上着が必要

 

皐月 五月

五月の異名で最も代表的なのが 皐月(さつき) でしょうか

 早苗を植える頃の月という意味で 早月(さつき) もあります 

当地でも田植えが始まりカエルの合唱が賑やかになります 

皐 の文字には 神に捧げる稲という意味があるようです

この時期は日ざしが少しずつ強くなりますが湿気が少なく

梅雨入り前の過ごしやすい季節を堪能してください

英語 May はローマ神話で豊穣を司る女神マイア = Maia 

の名が由来だそうです

田植えの季節でもあります

皐月・早苗月・菖蒲月… 5月の和風月名・異称・別名の読み方と ...

 

今日は

雑節 八十八夜 立春の日から数えて88日目

八十八夜の別れ霜 等と言われて遅霜の時期でもあります

唄で知られる一番茶摘みの頃です

奈良県の大和園さんで「贅沢お茶体験」として茶摘み、工場見学を ...

 

日本赤十字社創立記念日 1877年(明治10年)

西南戦争の負傷者を救おうと元老院議員の佐野常民らが博愛社の設立を

請願した日です

日本赤十字社の前身 博愛社の結成にちなみ 日本赤十字社はこの日

を創立記念日としています

日本赤十字社の誕生と歴史

 

新茶だが 注いで飲むのは マグカップ

鼻歌で 茶摘みを唄い 新茶待つ

♪ ♪

夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る

あれに見えるは茶摘みじゃないか 茜襷に菅の笠

一番だけは何故だか今でもしっかり覚えています

 

雨予報なので早番に出るまで自室で過ごすことになります

なので

今日も 頑張ることなく 心地よく 日がな自儘に過ごします

善知鳥