野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

枝豆収穫のボランティア

2020年09月29日 | 日記

   今日は晴天に恵まれ、孫たちの収穫作業のお手伝いに行ってきました。最初は一時間程で

終わるものと簡単に考えていたのですが、なんとかなりの量で二時間半もかかってしまいました。

  無農薬栽培のようですが、結構虫の被害があり勿体ないなという感じです。一度くらい消毒すれば

もうちょっと収穫が上がったような気がします。しかし、食べて安心なものですから教育的には

良いのかもしれません。

  収穫した枝豆は明日、道の駅で孫たち四年生の児童が販売します。一昨年までは私の畑の

安納芋を収穫し、枝豆と一緒に販売していたのですが、授業時間が足りないと言う事でサツマイモの

収穫はなくなりました。

   今日の朝は10度。畑に行くのも大変です。それでも晴れていれば何か作業ができるので

行くようにしています。ニンニクの未発芽が三個になりました。今週中に全部発芽できればと

楽しみにしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする