野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

アスター苗の一本立ち

2021年05月18日 | 野菜

  種を蒔いてから、畑の友達の所のハースに預かってもらいました。ほとんど発芽しそろそろ

一本立ちしなければと思い、里帰りしてもらいました。

  128穴のトレーですが、ほとんど発芽しており、私が家で育てているアスターとは全然違います。

やはり温室で育てれば、発芽が早く育ちも良いようです。これでスッキリしました。

後は植えるだけなのですが、植える場所の穴が120位ですので、大半が余ってしまいます。

植える畝を増やそうか、悩みどころです。花を育てても売るわけでもないし、それでも花は咲けば

綺麗なのと手がかからないので楽しみなのですが。

  深夜、結構雨が降っていましたが、日中は天気が良かったので、長ネギの種を蒔きました。

これから2ヶ月、毎日水やりです。人参は少しですが、発芽してきました。気長に待ちます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホウレン草の発芽 | トップ | 種子の発芽 »
最新の画像もっと見る

野菜」カテゴリの最新記事