
芋つながりでサツマイモも試し掘りをしてみました。今年の品種は「安納芋」です。

孫の尋ちゃんと一緒に試し掘りです。何と大きな芋が出てきました。


一本の苗に一杯芋が付いています。予想では細長い芋が付いているものだと思っていたのですが、
出てきた芋は大きなごつい感じの芋が付いています。
今年は注文間違いで苗を40本植え付けてしまいました。育たなく、枯れてしまった苗があったのですが
近所の方が苗を補充してくれましたので、計41本になってしまいました。
残りを掘ったらどれだけの収穫量になるか、頭を抱えなければならない状況ですが、とにかく
孫の友達を集めて持って行ってもらうだけです。
台風19号、明日の朝に当地に来るとの事。被害がない事を祈っています。