野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

アサツキの植え付け

2017年09月15日 | 野菜
  台風18号は本土直撃かな?来ないで、あっちの国に行ってくれ。



  植え付けて次の日には根が出てきて、3日目には芽が出てきました。アサツキは春に雪を掘り
芽が伸びて来たところを酢味噌を付けて食べるのですが、今まではノビルという物を植えていました。



  今年は近所の方から種(ニンニクの小さな感じ)をもらいましたので、一杯植えました。
春に雪を掘るのは大変ですから、食べ方を今から勉強です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 順調な自然薯 | トップ | 里芋の試し掘り »
最新の画像もっと見る

野菜」カテゴリの最新記事