フィエスタの谷 山行記録

【福島県勤労者山岳連盟所属】フィエスタの谷は山に登る事が好きな仲間の集まりです

2012年10月21日 いわき市 青葉の岩場 草刈り&芋煮会

2012-10-22 | 山行記録

昨年に引き続き、いわき市の青葉の岩場の草刈りを実施してまいりました。

 

メンバー タケさん、沼っち、ツノさん、スダっち、MEGU、鈴木師匠(会外)、M氏(会外)、WAKA嬢(会外)

 

 

いよいよ、今年も青葉の季節がやってまいりました。

例年の青葉初め??では、数カ月のブランクで

まったく登れなくなる人続出ですが、はたして今年はどうなのか?

 

 

 

まずは、登る前に、ほぼ藪化した広場エリアの草刈りを開始。

昨年から当会も岩場の草刈り作業を始めましたが、結構大変です。

なんせ、真冬にちょうどいい気温になる青葉なので、この時期はまだ暑い暑い(汗”

 

それでも、今回は草刈り機を1台から2台に増やしたので、

作業は結構はかどり小一時間で草刈り終了。

(会長、草刈り機の操作も覚えましょうね。)

 

で、さー芋煮会だー!たっぷり食うぞと行きたいところですが、

まだまだお昼には早い時間なので、

どれほど実力が落ちているのか皆さん確認しましょう。

 

まずは、長年の課題「シラカンス」5.10aにトップロープをセットするため

私(スダっち)がリードでトライ。

 

最近通い始めた、ジムのおかげか

はたまた、ハタチのWAKA嬢にいいとこ見せようとがんばったのか

1テンでクリアできました!

しばらくぶりにしては、まあまあ上々でしょう。

 

その後各自トップロープで練習したり、

他のルートを登ったり、メインの芋煮会そっちのけで登りました。

おかげで、今回芋煮CLの沼っちには、ボッカトレだけさせてしまい申し訳ございませんでした。

 

今回食べれなかった分は、いつかきっとどこかの山の上で食べますので、また運んでください。(アレっ””)

 

外岩初体験のWAKA嬢は、とにかくガンバリ屋さん、

今後が大いに期待できます。ネールが剥がれたり傷だらけになってしまいましたが、

懲りずにまた、行きましょうね。

 

しかし、栃木から参戦の鈴木師匠、M氏は、やっぱり凄いです。

クライミングは、とにかく訓練あるのみってことを、改めて感じました。

 

昨年は、育児や何やらであまり通えませんでしたが、

今年は、しっかり青葉に通って、もうひとランク上を目指したいです。

 

 

とにもかくにも、皆さんのおかげで、草刈りと楽しい青葉初めができました。

感謝

 

  

 

 

☆おまけの動画

鈴木師匠

http://www.youtube.com/watch?v=72muBgdxpQA

 

スダっち

http://www.youtube.com/watch?v=TrE7SvgJOe8

 

タケさん

http://www.youtube.com/watch?v=0UTUCaxhP7I

 

沼っち

http://www.youtube.com/watch?v=zeHnVXaktbo

 

WAKA嬢

http://www.youtube.com/watch?v=ebTiHhXWsHk

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いね (タケ)
2012-10-26 10:18:49
 スダっち、編集お疲れ様でした。

動画も自分の癖がわかり面白いですね。
これからの青葉は楽しいです。
シブ先生とも登りたいです。

来月18日(日)、青葉来れる人宜しくです。
近くの湯の岳山荘、素泊まり1,300円。青葉クライマー
御用達の宿もありますので前泊でもOKです。
返信する
Unknown (ツノ)
2012-10-27 20:22:30
スダッチ楽しい山行報告ありがとう。
青葉楽しかったです。
でも練習しないとダメですね。
そんなわけで、今日はボルダリングジム行ってきました。
これからは少しはがんばりたいと思います。
11月18日は参加予定でいます。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿