Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

ものぐさ癖を持った妹、兄呆れ

2014-02-12 23:22:37 | フィギュア
この前、新作の『 猫ケシ地蔵 』をシリコンを流し、テストショットでキャストを流してみました。


     アカ~ン…。 細かい部分に気泡が入りまくりや

猫ケシ地蔵は一発抜きのシリコン型です。
3~4個抜いてみたのですが、どうにも同じ所へ気泡が入る。 さて、どうしたものか…???


このことを兄( フィギュア経験者 )に伝えると…

     アホかお前は~ !!

      ひょえぇぇぇ~
 

     一発抜きは真空かけるか、圧かけるかせな気泡が入るのは当たり前じゃ!!
     
     気泡が入ったってことは…お前、まさか常圧でキャスト流したんと違うやろな?


      エヘヘ~ 常圧で流したった~


     何のために真空脱泡器&加圧装置があるとおもっとるんや !!
   すべてはお前の
ものぐさ癖が招いた結果じゃ~ !!!

     お前は、毎年…毎年…毎年…毎年… ( 呆れる兄

           
     すんませんなぁ~



そうブツブツ小言を言いながらもシリコン脱泡を手伝ってもらいやんした。

けれど、さすがは機械の持ち主です!
私がするより仕上がりがはるかに綺麗 なのです。
低温沸騰しシリコンが湧き上がるにもかかわらず、タイミングを見計らい即座に空気を送り込むこと数回…型枠を汚さず気泡一切無し!!
      おおぉぉぉ~ さすがやなぁ~!!



これから完成まで、まだまだ兄に怒られ呆れられるだろう…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパセリさんとセイレム

2014-02-12 22:24:17 | パセリ & セイレム(工房の猫たち)
久しぶりにアトリエ&工房に住んでいる 肝っ玉母ちゃんパセリとセイレムです。


     ねぇちゃん、お久しぶりやね~

人懐っこくて大らかな心の持ち主のパセリさん。
お店( 喫茶店 )ママさんがしていた頃は『 看板猫 』として活躍してくれていて、
中にはパセリ目当てのお客さんもおられました
※ ありがたいことに猫雑誌の記事にも『 看板猫 』として紹介していただいたことも


けれど、昔に比べて随分とおばぁちゃんになりました。  抱き上げると本当に軽くなってしまった
長毛なので太っては見えるものの年のせいか筋肉や脂肪が落ち、年々痩せ細ってしまいました。

     もしかしたら…パーちゃんは20年近く生きているのかもしれない

我が家に来た時点で、生まれてから数年が経過していたので実際の年齢は分からないのである。



その子供が おしゃべりセイレム( せーちゃん♀ )です。
裏手に山があるのですが、『 パトロールに行った山での出来事、今日起こった一日の出来事 』を報告してしゃべりまくっているそうです。
     ねぇちゃん、久しぶり過ぎて誰かわからんかったわ~

    すみません、お二人さんご無沙汰しておりました。


セイレムでさえ十数年が経っております。
けれど、この子は… 毛並みの手触りふわふわで一番最高!! 体はまるまるコロコロ、お尻はプリプリ
毛色は一見黒に見えますが赤茶なのです。


はっきり言って顔は可愛いというより『 ん!? 』という顔つきで、ぺちゃんこで子供の頃はスターウォーズのヨーダに似ておりました
そこが、ええ味出してまっせ~ せーちゃんの持ち味です!!


健康で長生きしてほしいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする