Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

一夜明け、大雪の残像

2014-02-15 21:46:49 | 日常
記録的な 大雪から一夜明けました。


雪も気になるところでしたが、昨日は ライフが喧嘩で負傷したのでそちらの方が気がかりでして


本日は仕事なので朝から出勤です。

雪の納まった昨日の夜にパパさんが必死で雪かきをしてくれたおかげで、家から車はスムーズに出動できました。
バンパーまで雪で埋もれていました )

朝からご近所さんが皆出勤しようと必死で車の除雪作業です。


けれど、今日は土曜日。
平日とは違い、早朝車の台数もあまり無く大通りに出てもかなりの雪が邪魔をしてバンパーで雪を押し退け進むのでブルドーザー状態。
バンパー落としてこんやろか…

なんとかノロノロ運転で進みますが、途中で分岐点が!!


 右 : いつも通勤で使う道( 無料 )

 直進 : 登り、下りのある道( 高速道路に続く道、山を突き抜ける為仕事場まで早い。 有料 )


    右に決定!! ( 普段から慣れているし、右に曲がる車も多いので )


ところが…      ん?? なにかおかしいぞ…

先ほど右へ曲がった車がバックしながら続々と引き返してくるではないか!!
( 交差点は右へ曲がろうとする車と、引き返す車とで今にも事故りそう )

後で聞けば
路面凍結により動けなくなった多くの車の置き去りで無法地帯化して進めず、スリップ多発による渋滞。


      アカン !! 直進や!!


右にしか曲がれない車道レーンに並んでいたが交差点手前で左にウインカーを出す。
するといきなり直進する方向の斜め後ろにいた大きなトラックに乗った兄ちゃんに叫ばれる


   『 ねぇちゃん!! いきなりウインカー出してきてどないしたんや? 』

a : レーンを移りたいねん!! 右に行こう思ったら皆引き返して来ておかしいんや! 前に入れてや!!
トラック兄ちゃん : あそこは平地やけど日陰で凍結するんや。スタッドレスじゃないと緩い坂でも滑るんや。ねぇちゃんのタイヤはノーマルか?
a : ノーマルっす ( 直進の道は上り下りが激しいがこれしか道が無い )

トラック兄ちゃん : わかった!! 急がずゆっくりでええから俺の前を走れ、何かあっても俺が助けたるから大丈夫や!
a : すんませんなぁ~


トラック兄ちゃんに先を譲ってもらい見守られながら無事走行しました。


そして、1時間以上かかり無事会社到着。
と思いきや…    
          おいおい…除雪されてなくて駐車場入口の緩い坂が登れん


          キュルルル キュルルル キュルルル

終いにはタイヤが雪に埋まり雪煙があがって、その場でタイヤだけが空回り。
それに気づいた同僚が慌てて駆け寄り、運転を代わってくれ勢いで登り切り無事駐車完了。



    疲れたっす…。


雪国の方は慣れているとはいえ、冬は本当に大変だと改めて実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (79) 喧嘩の傷おさまる

2014-02-15 19:54:20 | 独眼竜 ライフ
茶猫さんとの喧嘩で負傷した ライフです。
昨日は雪の降る中、傷を癒すがごとく一日中動かずひたすらに眠っておりました。


昨日から食いしん坊なのに食欲不振だったのですが、今朝パパさんが

   あいつ( ライフ )がめちゃくちゃご飯食べとる と…。


一日ほとんど何も食べていなかったせいか今朝から盛大な食欲。  よほどお腹が空いてたんやね


   早めにママさんにライフを病院へ連れて行ってもらおう!!

と思っていたのですが、ママさんが 
   この子( ライフ )普通に歩いとるで



      は…???  どういうことやねん


昨日まで右足は地面に着けず、眠る時も右足を押さえないように庇いながら異様な角度で寝て、触れば唸り声をあげ怒りだし噛みつくしまつ。
呼吸も荒く、小刻みに震えママさんも私も『 内臓 』の心配までしていたのです。

なので、朝から右足を触ってみても嫌がりはするけれども怒り出すこともなく痛がりもせず…。
鼻の傷もうっすらと瘡蓋のようなモノが出来つつある。

      たった一日でどないなっとんのや???

確かに化膿止めはすぐに飲ませたけれども、この治癒力は一体なんなのだ?


というわけで、毎日化膿止めは欠かさず飲ませ一旦病院へは行かず様子を見ることに。

右足のかかとに付いていたが気がかりではあるので、何か症状が出ればすぐに病院へ走るつもりだ。
この前の噛まれた傷のように後に症状が出てくるかもしれないので。

鼻もまだ腫れてはいるが徐々に傷が治ってくれば腫れも引くだろう。


    心配ばっかりやで

とにかく良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする