Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

独眼竜 ライフ (234) お腹ゴロゴロ、胃からカムバックで病院へ

2017-04-28 19:35:29 | 独眼竜 ライフ
一週間か十日前くらいから坊主( ライフ )の調子が悪くて、今日は朝っぱらから 病院へ連れて行った。


坊主になにかあっても5月の連休に入ってしまってからでは病院も開いていないので、休みに入る前に行っておかないと というわけで。

当然、大嫌いな 黄色いバスケット ぼく びょういんつれてかれる

バスケットを見るなり 逃走!!!   にげきったる!!

私とママさん二人がかりで追っかけて挟みうち ガキんちょ!! 待たんか~!!!


    クスン つかまった…   ※ 病院へ連行。



実は一週間ほど前から坊主のお腹の音が尋常ではなく、食後や水を飲んだ時などにかかわらず一日中お腹の腸の音が雷のように聞こえていたのだ。

    お腹ん中で雷さんが暴れてら~


坊主が寝ている時もかなりの音量で激しく動く胃と腸。

なので、坊主もぐっすりと眠れずおまけに急に苦しそうに起きだし 胃からカムバック

ほとんど胃液のような水しか出ない。

食欲はかなりあるのにあまり食べられない。

そんな日々がここ最近続いていたのだ。

坊主のお腹のゴロゴロの原因は『 虫 』がいるのか、それとも空気を飲み込むせいでガスが溜まっているのか?

はたまた別の病気か?放置していたせいで命取りとなっては困るので急遽病院へ連れて行くことにしたのだ。



 【 病院での検査項目 】

 ★ 健康診断… 特に異常なし

 ★ 検便… 虫もおらず特に異常なし 

 ★ 体温測定… 平熱

 ★ 触診… お腹の膵臓あたりが少しばかり大きくなっているかも、との診断

 ★ 血液検査… 膵臓の数値が標準より少しばかり高くなっていて、膵炎の疑い 

 ★ 体重測定… 5.3kg


   先生 : 急激に痩せているのが気になる!! 原因を突き止めなくては!!


先生はこの数ヶ月で前回よりも700g減っていたのが気になったので原因究明で色々調べてくれたのだが、これだという原因は見つからず


お腹のゴロゴロもやはり ライフは慢性の鼻炎で鼻詰まりで口で息をするので、空気も一緒に飲み込んでしまいガスが溜まっているようだ。


   

    こんな感じで寝ている時もお口がパッカ~ン


膵炎については食事療法しかないとのことなので、ヒルズの缶詰とカリカリ(キャットフード)が良いというので新たに買って食べさせようと思う。

とりあえず、お腹に溜まったガスを出させる薬(胃腸の働きを整える薬)を貰ってきて様子をみることに。


    この薬で改善すると良いのだが




その後、私は急いで会社へ出勤して遅れて動物病院へやって来たママさんへ坊主を託して連れ帰ってもらった。

やっぱり『 あのとき診てもらえばよかった 』と後悔したくないし、診てもらえると安心なのでね  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする