ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

Wi-Fiが接続出来ない

2023-07-13 07:00:00 | アルファードくん
5/14から引越し先で新たな契約のひかり回線を使っている。

引越し前の回線もひかりだったが、リビングの一部は繋がらない場所があった。でも全体として繋がらなくなる時は少なかった。

引越しで2ヶ月足らずですが、7/10くらいから急に接続出来ない時間が増えました。

特に7/11火曜は朝から

この状態で黒いモデムの回線ランプが消えてネット接続出来ない状態に。

在宅勤務にも少し影響が出ました。
翌日は終日研修だが大丈夫か?と不安でした。

auへは20時以降に連絡出来るところがありません。特に回線障害など緊急度が高いのに連絡先は18時まででした。

仕方無く翌朝auに電話したところ一旦モデムとルータのハード交換しましょうと、障害切り分けの提案を受け交換することに。

翌日朝イチで届きました。

夜に少し体力が回復したのでモデムとルータの交換をしました。

なかなか正常の状態にならず

一見つながりそうで繋がらないステータスになったり

初めて見たルータの全黄色点灯
なんじゃこりゃ?


暫く待って、この状態になったので自分の個人と会社スマホのWi-Fi設定を修正。
奥さんのスマホの設定も変更しました。

次にTVのネットワークの設定変更。YouTubeが見れることを確認しました。

そして個人PCと.会社のPC2台のWi-Fi設定を修正しました。

息子にもスマホのWi-Fi設定変更を依頼しました。

あ、プリンターの設定変更忘れてる!?

コレで改善されたら良いなァ。




YouTube動画に騙された!? カズサの郷 愛彩畑

2023-07-11 07:00:00 | アルファードくん
2023年7月9日(日)YouTubeで"ひまわり 千葉 2023"で検索した♪

数日前にアップされた動画で君津のひまわりの動画が数本アップされてました♪

アカウントも違うのでコレは良いかも?と向かいました。

車を駐車場へ停め早速展望台?へ

その展望台を降りて先へ行くとヤギさんが♪

良い天気です♪
ところが動画にあったひまわり畑がない

探しに敷地の周りを歩いてみました♪

途中で、コレぞ別荘!?と言う感じのジブリにも出て来そうなオシャレな建物が!?

横目に見ながら通り過ぎて暫く行くとブタさんが。

いちご狩りの出来る敷地まで行きましたが見つけられず、小雨に振られ出したので車へ戻ることに。

駐車場の敷地内にはトマトラーメンのラーメン屋さんとかスーパーが有りました。

買い物した際にレジの方にひまわり畑が・・・と聞くと、この店の前の道が整備されるまでは、そこがひまわり畑でした・・・とのこと。

この道沿いに今もチョロならありますが・・・。と教えて貰いました。

出口を出たらすぐのところにチョロっと有りました♪

くたびれた感じのひまわりが咲いてました♪

かんばんは違うキャンプ場のものですが、コチラはカズサの郷 愛彩畑と言うところでした。

左の木の影にアルファードが隠れてます♪

YouTube動画に騙されてこんなところまで来てしまいました。トホホ

帰りに佐倉の西部自然公園にも寄ってみましたが、コチラは植えたばかり?砂しかなかった。



万札が飛んでった〜!

2023-07-10 08:00:00 | アルファードくん
2023年7月8日(土)奥さんの買い物などのため千葉ニュータウンにあるジョイフル本田へ。

アルファードもガソリンが無く、航続可能距離は100キロ切ってました。

買い物帰りに給油。

いつもは残1メモリになると給油するので50〜55L程度の給油となる。

しかし今回は55Lをサラッと過ぎた。
エェ〜まだ入るの?!

で、止まったのが59.XXだった。
それなら60Lになれよ!と継ぎ足し。

60.12L入りました。

店頭表示価格は¥162/Lですが、IDEMITSUのDriveOneというアプリで千葉ニュータウンのクーポン適用により¥158/Lの4円引きになります。

それでこの価格です。
最終的にはカード引落時に更に-2円/Lになります。政府のなんとか支援がなくなったから?

自分が大学生の頃はバブルの頃なのでリッター¥100切ってた頃がありました♪

50l入れても¥5,000くらいでした。でもいつの頃からか1給油1万円って感じの時もありました。

その頃に戻ってしまいましたネ。
1万円札の背中に羽が生えて飛んでっちゃいました〜。


アルファードのカタログもGETダゼ!?

2023-07-09 10:00:00 | アルファードくん
2023年7月7日(金)真珠彩さんがアルファードを契約された記事がアップされてました。

その中で展示車があるとの事で、ひょっとしたらネッツトヨタ千葉にも来てる?と在宅勤務終了後DRへ行ってみた。

引越し前からは近くなったので行きやすい。

店先の駐車場に車を停めながら店内を見たら、展示されて無い。
手前の千葉トヨタには先週展示されてたけど今週は無かった。

駐車してる間にお出迎えの方が来られたので帰る機会を逃してしまった。

仕方無く店へ入りながらカタログ有りますか?って聞いたら、営業Eさんへインカムマイクで私が来たと伝えられてました。

名前覚えられてるやん。¥200洗車来まくってたからか?(^^)(いつもこの方が洗って拭き取ってくれてたから)

先週だったかにメンテナンスパスポートの内容が解る資料が欲しいと営業Eさんにお願いしてました。

それと一緒にカタログ送りましたが届いてませんか?って・・・先週日曜以降ポストチェックしてないかも?


お店へ直行ったのでアルファードとヴェルファイアのカタログを頂きました♪

¥55,000の特別塗装色のゴールド



40系はフロントがシャープになった分、
このモデリスタでも良い感じに見えます。

自分の好みとしてはコチラですが。
コチラで¥200,000チョイ。上のは40万円しないです。

一年生さんのモデリスタは約50万円スゲ〜何がそんなに違うのだろう?


スペアタイヤが¥3,000高くなってる
自分は必ず着けてます。
デジタルインナーミラーはBSMとセットで6〜7万円だったけど、BSMは標準装備になってますネ♪
そのかわり緊急時操舵支援とか言うのをつけなきゃいけないかも?

アドバンスドパーキングブレーキは装着したい機能かな?007の気分になれますから(^^)
(Zはリモート機能と書かれてないから007のマネ出来ない?)

イルミネーティッドなんとかも足元照明はオプションだったが標準装備になってますネ♪

その辺りで100万アップって事?なんか高過ぎないか?

で、現実に戻って

近くしてポストチェックしたら届いてました♪

車検の見積もりとメンテナンスパスポートのカタログとアルファードのカタログ

コレでアルファード、ヴェルファイアで各2部ずつGETしました♪

丁寧に蛍光ペンで印をつけてこのコースって書いてくれてます。

車検付きなので8月からスタートで終了は次の車検の半年前の点検が最後ってことのようです。

メンテナンスパスポートの特典が右側に書かれてます。撥水加工が割引だったり、私が大好きな洗車が平日だと¥200だったり。

ただ見積もりの見方がいまいちわからない。

メンテナンスパスポート費用と税金の約6万円を足した値段って事???

車検は通すとして、どうするかな?


想定外

2023-07-03 07:00:00 | アルファードくん
2023年7月2日(日)行きつけのAEONショッピングモールへ買い物へ行きました♪

駐車場にアルファードを停めて専門モール側から入店。
(Pet Plus船橋店のHP写真を借用)

入店直後上のシーズーの動きに癒されました♪

そしてお店へと向かうとAQUAが展示されてました。ナンバープレートも着いてるので、以前展示されてた中古車販売かと思いました。

アクア、シエンタ、プリウスと縦に並べられてました。

な〜んと言うことでしょう?!
(YouTube のyuki-film参照)

40系の新型アルファードが展示されてるではあ〜りませんか!?(^^)(チャーリー浜 参照)

う〜ん、やっぱり30系の前後を融合したデザインと思ってしまう。

グリルを中心に見ると前期の視覚を小さくしただけのように見えてしまいます。

コクピット(運転席)

セカンドシート いまのよりデザインが変わりましたネ♪

リアもナンバーの上にアルファードと
書いてます♪

リアのエアロまでメッキが来てます。

洗車時のウォータースポットが気になる人は拭き取りの範囲が広がりました♪大変ですネ♪

このアルミはタイプゴールドのと同じ?SCパッケージの削り出しよりは安い気がする?

フロントグリルのエンブレムはトヨタマークになっちゃったので、こんなところでアルファードマークが着けられました♪

スライドドアの窓は下の位置が高くなり高さの幅が狭くなった気がします。

展示者は銀座とかの特定のイベントの時にしか見れない?と思ってたのですが、図らずもこんなところで実車が見られてめっちやラッキー♪!

アルファードの横にはハリアーも展示されてました♪

買い物の後、奥さんの実家へお土産を渡して帰宅。あっ、無責へと託されたものを渡すの忘れて帰っちゃった!?

また娘の家へ届けて帰宅。

ちなみに6/30(金)からケース買いでビールを常備してましたが、コレをやめることにしました♪

土曜日も飲まず2日連続でノンアルコールの休肝日となりました♪

アルファードの実車にしても飲まない日が連続するのも想定外の出来事でしたァ♪

禁酒ではなく買い置きせずに飲む機会を減らすため、買い置きをやめると言うのを予定してた訳ではなく思いつきで始めたのですが、少しでも長く継続出来たら昔のように細くて顔ちっちゃくなれるかなァ?(^^)

20代の頃は女性の拳1個分くらいの大きさだと言われてましたが、今や3倍くらいになってアゴも無くなってる?と奥さんに言われてます。

そう交際期間に写真撮影する時は奥さんが遠近法を使うから横に並ばないでって言われてた気がする。今や平気だけど・・・どういう事?

まぁ福山雅治さんとかでも顔大きくなってますからフツーのオッサンがデカくなるのは不可抗力でしょう。カッカッカァ〜。