ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

洗車しました

2023-07-26 13:05:00 | アルファードくん
2023年7月23日(日)先日車検とメンテナンスパックの契約に行ったが、支払いが2分割か一括か?により契約日が変わるとのこと。
どちらでも良いが出来れば1回で済ませたいので一括にした。

8月の車検予約日以降に正式契約のため平日の洗車は暫く出来ない。

引越し後の近所に適当な洗車場を見つけられず、洗えずにいて汚れまくっていた。

買い物も引越し前に行ってたスーパーまで遠いけど通ってます。そのついでにいつもの洗車場へ寄りました。

日曜日の夜なので洗車しに来てる人少ないか?と思いましたが小さなお子さんを連れた家族連れもいて予想外に人がいました。

今回はスライドドアと前のドアの間の汚れを落としました。

メンテナンスパックの正式契約までキレイだったら良いなァ〜。

(千葉の)鷺沼ひまわり回廊 THE FINAL

2023-07-24 09:00:00 | アルファードくん
2023年7月23日(日)この日は車検の予約をしにネッツトヨタ千葉へ。

ヴェルファイアの実車を見たくて展示車のある店を聞くと八千代店にあると。

ナビにセットして行くと、店が無い。統合前の場所のようだネットで調べて正しい場所に行くと1週前に回収されたとか。

千葉トヨペットや千葉トヨタはヴェルファイアを展示したり試乗させているのに・・・。

その後ひまわり回廊と言うところへ向かいました

3回目の開催だそうです。
割と多くの人が訪れています。

¥100で5本まで持ち帰りOKとのこと。

周辺は田んぼや畑だらけ。道は狭くて駐車場は無いので、近くのコインパーキングを調べてから行って下さい。

狭い道で人が大勢歩いてるところに迷い込んでる車は危険で邪魔です。

幕張本郷駅の近くです。



区画整備の影響で、この場所での開催は最後だそうです。場所を変えて来年は開催されるのか?

今回は最後ということもあり例年の2倍の1haにひまわりを植えられたそうです♪











ウチが止めたのはデイパークと言うところです♪前払い制で何回出入りしてもその料金だそうです♪

砂利だし畑は雨降ってないので、砂が乾燥して靴やズボンに・・・


開花直前のつぼみが開いた♪

2023-07-21 07:30:00 | アルファードくん
2023年7月20日(木)先週土曜日に関宿台から摘み取って来たひまわりで開花仕掛けのつぼみを意図的に摘んでました。

そのつぼみ(左端の)が開花しました♪

昨日まではもう少し弱々しい感じでちょっと開いた感じでしたが、この日はパッと咲きました♪

他の小さなつぼみは咲いてくれないかな?

少しでも長く咲いていて欲しいです♪




関宿台ひまわりまつり令和5年

2023-07-17 07:30:00 | アルファードくん
2023年7月15日(土)連休初日はひまわり!?

コチラはハサミと軍手などを準備して行くと摘み取り放題なのです

なので、会場に1番近いコンビニで水を仕入れました。

今年は目印にしてるのぼりが出てなかった。

そして年々会場がちいさくなってます。

更に強風だったのか?ほぼ全部のひまわりが倒れています

遠くからの景色だと倒れてるのわからない?

倒れたひまわりばかりなので摘み取れるのは少ないですが、数本頂きました♪

葉っぱには虫がついてるので落としておかないと飾ってる間に増殖しますのてご注意を!


帰宅後花瓶に入れて飾ってくれました



翌朝(7/16)花が元気に鳴る薬を投薬してたからか?花びらがピン!?となってました。



Apple Car PlayとiOSの相性?

2023-07-14 07:30:00 | アルファードくん
アルファードはライトニングケーブルまたはBluetoothでディスプレイオーディオに接続出来るようになってます。

ケーブルで接続するとスマホではApple Car Playが起動します。

音楽の再生だけならBluetoothで充分です。ケーブルで繋ぐとLINEを読み上げてくれたりスマホの充電も出来ます。

先月辺りだったか?にiOSのバージョンアップをしたところ、スマホとアルファードをケーブルで繋いでもスマホの音量コントロール出来なかったり、音楽の再生途中で切れてしまって、折角ノリノリだったのに腰を折られたり・・・

初期の頃は車が動き出すと音が切れたのでコンセントの接触か?と思いましたが、最近の傾向ではノリノリで奥さんが口ずさんだりすると音が切れるようです。イヤガラセやん!

その後何度かリビジョンアップが来るのですが改善はされません・・・。

誰に言えば良いのか?改善して欲しいなァ♪