ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

【新旧交代】ホームゲートウェイⅡ

2017-10-14 16:45:00 | 新旧交替

​2017年10月14日(土)auからレンタルしている

ホームゲートウェイを新機種に交換しました。

20170726_CUBEとHGW_1.JPG 

今年の7/26にホームゲートウェイだけ同じ機種だが

古い機器から新機器へ入替えました。それで電話の

通話が途中で切れる現象は治まりました。しかし

CUBEで機能提供しているWi-Fiの通信範囲や

通信速度が狭くて遅くて改善しません。

先月からCUBEの設置場所を変えて何とか家の中全域に

通信できるようにはしたのですが速度はどうしようもなく

アプリの動作にも影響が出ました。そして奥さんのiPhoneの

アップデートもその速度が極端に遅いせいで失敗しそうな

不安な状況に陥り我慢の限界が来たので金曜日に

サポートセンターに連絡しました。早くて10/17(火)

到着予定と言われましたが、何故か本日

(10/14)到着しました。なので早速入替えました。20171014_NEW_モデム_1.JPG

今度のはCUBEが不要でWi-Fiが一体型のモノです。配線も

楽に成りました。と言うのも前回のは電話回線と電話機とCUBEの

接続が必要でした。今回のはCUBEが不要なのでひと手間減りました。

 

Wi-FiのSSIDが変わります。コレは仕方有りません。

そのため家族全員のスマホと家のデスクトップ、ノートPC

およびプリンターのWi-Fi設定を変更しました。

とは言え半分は息子がやってくれたので助かりました。

 

ただ電話の架電・受電が出来る時と出来ない時が

有りそうな不安定な状態なので暫く様子を見たいと思います。

(接続替えしてから2回架電出来ず1回受電出来ない)

 

現象の切り分けが出来たら対策したいと思います。