ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

2018年 初場所11日目の両国国技館へ

2018-01-30 07:00:00 | 日記

​2018年1月24日(水)初場所で賑わう両国国技館へ

行きました。

20180124_相撲観戦_1.JPG 

事の発端は娘の来年の成人式向けの振り袖一式を揃えたり、

前撮りや当日の着付けなどなどの相談に着物屋さんへ行き

イロイロたくさん購入したりして何回か同じところへ

行ったため、お店の方が着付け教室の方達との

イベントとして確保していた席に空きが出来たため

行きませんか?と入場券を頂いたからでした。

本当は4枚欲しいと言いたいところを

3枚譲って頂いたので行けるメンバーで行く事にしました。

 

奥さんの母は何度か行かれたことが有るのでパスしようかな?

って事で父が行かれる事になりました。しかし前日に積雪し

寒いことも有り”どうせ見えないから行かない”と言う事で

母に行って貰う事になりました。

 

当日は母が会社から帰宅後、母の家に迎えに行き、津田沼まで

車で行って両国まで電車で移動しました。

20180124_相撲観戦_2.JPG 

       (両国駅から臨んだ国技館)

 

着いた時間は14:30頃でしょうか十両の対戦中でした。

20180124_相撲観戦_3.JPG 

その時間帯は未だ空席が目立って満員御礼の札も下がって

いませんでした。

 

そんな中、私と奥さんはお昼が未だだったのでお弁当を

買いました。

20180124_相撲観戦_5.JPG 

20180124_相撲観戦_8.JPG 

高安弁当(メインはサバの西京焼き)

20180124_相撲観戦_6.JPG 

20180124_相撲観戦_7.JPG 

豪栄道弁当(メインは焼肉)

 

最後の1つづつを幸運にもGET出来ました。

奥さんが豪栄道で私が高安弁当でした。

西京焼きが苦手なので奥さんのコロッケと

交換して貰いました。(メインは奥さんの弁当に集中)

 

その内に十両から中入りに入るので幕内の土俵入りが有ります。

 

東側の幕内の土俵入りの動画です。

 

 

西側の幕内の土俵入りの動画です。

 

そして

 

横綱鶴竜の土俵入りです!

TVで見るより迫力が有りますネ。2階席で遠いケド気分が

盛上ります。

 

20180124_相撲観戦_15.JPG 

栃ノ心と宝富士の一番

20180124_相撲観戦_17.JPG 

物言いがつきました。結果は行事軍配通り栃ノ心の勝ち!

宝富士の手の方が先に着いていたからだそうです。

ここから勢いがついて栃ノ心は初優勝しましたネ。

 

20180124_相撲観戦_13.JPG 

いつの間にか満員御礼の札が下がってました。

 

 対戦票の文字が見えないのと、力士の顔がハッキリ見えないので

誰と誰が対戦しているのか?館内放送でしか解りません。

忘れてしまったのも多くて、また写した写真もピンボケが

多く使えるのは高安のくらいでした。対戦相手は忘れました。

20180124_相撲観戦_21.JPG 

手前が高安関です。

 

隣りで奥さんがiPhone7plusで応援している力士の

取り組みを撮影していました。

高安以外全員が負けてしまいました。全勝していた

鶴竜さえも初めて土が付いて座布団がたくさん飛んでました。

自分の席にも座布団が有れば飛ばしていただろうなァ。

 

20180124_相撲観戦_26.JPG 

弓取り式が無事に終わり帰路に付きました。次に見に

行ける機会が有るなら升席で見てみたいです。

 

【オマケ】

私は両国国技館へ入るのは初めてでしたので1階の

通路を一周回ってみました。花道と通路との関係は

どうなっているのか?興味が有り周回してみました。

20180124_相撲観戦_10.JPG 

20180124_相撲観戦_11.JPG 

 正面入り口には賜杯や盾が展示されてました。

 

20180124_相撲観戦_12.JPG 

通路の両側に売店?が有ったりしました。この時間帯から

混み始めて来ました。 

花道と、この1回の通路とは交差する事は無く、従って

力士を目の前にすることは出来ませんでした。

マァ国技館に入る門の脇で偶然御嶽海が国技館に

入るところに遭遇出来たのでデカさはよく解りました(^^)

 

奥さんの母も奥さんも私も大満足で帰って来ました。