2023年1月4日(水)証券取引所は大発会、私の会社は仕事始めですが、年休取得推奨日のため休みました♪と言うことでお正月気分を残しながらも世間は平日の扱いとなります。

駐車場に入るのに並んで、人も混雑して・・・と少し覚悟してましたが

露天は出てますが想像したほどの混雑はなく拍子抜けしました♪

少し人をやり過ごすとほぼ人を移さずに済みます

ごりやくさんで教えて貰った作法通りコチラからお参り

拝殿とご神木

閉まる直前の窓口
樹叢 鹿の辺りが明るい

通って本殿へ

ちょっとブレてます

木の間からお月さんが顔を出してくれてます
奥宮 もう真っ暗です
帰りの樹叢影が光へ延びてます

樹叢から楼門方向を臨む

手水舎はコロナ対策で使用禁止だそうです

会社帰りの初詣の団体さん これから新年会?

境内と参道に人があんまり居ない

帰りに山本山になりました

帰宅後、道の駅こうざきで買ったお赤飯のオニギリとワガママ言って作って貰ったワンタンメン
今年最初の初詣に行くことにしました。
今年は私の家族みんなにとって勝負の年になると考え行き先はコチラにしました。

駐車場に入るのに並んで、人も混雑して・・・と少し覚悟してましたが

露天は出てますが想像したほどの混雑はなく拍子抜けしました♪

少し人をやり過ごすとほぼ人を移さずに済みます


ごりやくさんで教えて貰った作法通りコチラからお参り

拝殿とご神木

閉まる直前の窓口

樹叢 鹿の辺りが明るい

普段は通れなくされてる通路を

通って本殿へ

ちょっとブレてます

木の間からお月さんが顔を出してくれてます

奥宮 もう真っ暗です
でもいつものように門を閉められたりしないのでお参り出来ました♪

茶店の手前の坂で月が綺麗なので思わず撮影

神池

裏のトイレ前から鳥居と月と星のコラボ

茶店の手前の坂で月が綺麗なので思わず撮影

神池

裏のトイレ前から鳥居と月と星のコラボ

帰りの樹叢影が光へ延びてます

樹叢から楼門方向を臨む


手水舎はコロナ対策で使用禁止だそうです

会社帰りの初詣の団体さん これから新年会?

境内と参道に人があんまり居ない
ココまで人が居ないとは思ってなかった
【オマケ】

帰りに山本山になりました

帰宅後、道の駅こうざきで買ったお赤飯のオニギリとワガママ言って作って貰ったワンタンメン
撮影したけどお赤飯のオニギリは食べられなかった♪
翌日この赤飯のオニギリ食べたらお米がモッチモチでメチャクチャ美味しかった♪