2023年8月15日(火)この日は台風でJRの東京-大阪が計画運休など、台風で明け暮れました。

引越して僅か3ヶ月ですが、畳の日焼けがハッキリ解ります。こんなにすぐ焼けちゃうんだ!

1ヶ月前くらいに買っておいた敷物がサイズピッタリ!?
良い感じに収まりました♪
机を元に戻し、アンテナコードや電源を接続し、PCと、PCのTVの起動テストを行なって無事を確認しました。
夏休み前に、片付いてない段ボールを少しでも減らす!って目標にしたので実行することに。
一番やりたかったのは和室に設置した机の下に敷物を敷きたかった。
畳に机の足や椅子のコマの跡をつけたくなかったので、引越しで使った段ボールを暫定的に敷いてました。

引越して僅か3ヶ月ですが、畳の日焼けがハッキリ解ります。こんなにすぐ焼けちゃうんだ!
1人で始め自分の机は引きずりながら1人で移動させましたが、娘の机は脚がヤバそうだったので奥さんが手伝ってくれました♪

1ヶ月前くらいに買っておいた敷物がサイズピッタリ!?

良い感じに収まりました♪

机を元に戻し、アンテナコードや電源を接続し、PCと、PCのTVの起動テストを行なって無事を確認しました。
机の前のダンボールは、敷物敷くまで机を軽くしておくために敢えて引出しに入れなかったモノです。敷物を敷いたので順次入れていく予定です♪
写真以外にも押入れの上の収納を仮置き品を出して入替ました。
和室で押入れの前を占領してた引き出しもリビングに移動させました。
→ コレでタンスの引出しに入れられなかったモノを片付けられるようになりました♪
停滞してた引越しの後片付けもコレで少しは進展出来るかな?