ODOメーターで遊ぼう 2021-04-14 10:00:00 | アルファードくん 最近、キリ番を外しまくってる自分。開き直ってODOメーターで遊ぶことに(^^)クイクイとクイッククイックしてます。コチラは病院でしょうか?なんとかクニニック?(^^)最後の締めはクニクニ?締めになってない(^^;; #GAZOO #日記 #みんなのブログ #アルファード #ODO #メーター « 佐倉ふるさと広場へ(城址公園... | トップ | 洗車専門店で洗車 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sinjyusai) 2021-04-14 11:21:04 こんばんは。もうすぐ10,000Kmですね。もうすぐ追い付けない。(笑) 返信する Unknown (小松音楽教室 さえ) 2021-04-14 11:25:37 こんにちは😃今日は雨ですね☔️ODOってこんな感じになっているのですね。_φ(・_・クイッククイック…クリニックで病院(笑)本当だ!クニクニだ😆前回のお写真の靴には、気がつかれていらっしゃらなかったのですね😊 返信する Unknown (akatuki1227330) 2021-04-14 13:08:37 こんにちは一年生です。自分は基本トリップメーターにしてるので,ぞろ目ゲットがほとんどないです。この前の10万キロ逃したのは大きい後は123456キロくらいしかないけど無理でしょうね~(笑) 返信する Unknown (zuisou) 2021-04-15 06:17:34 おはようございます♪私もトリップメーターなのでキリ番ゲットは無いですオドマニアのヴェルさんならトリップメーターも仕込んでオド+トリップのソロ目とか作りましょう100メートル単位の調整が必要で難易度高いですけど(笑) 返信する Unknown (vell24) 2021-04-15 06:18:40 @sinjyusai 真珠彩さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。早くも10,000キロに到達しようとしてます。未だ間に合います。西明石の往復回数かゴルフコース行く回数を増やして下さい(^^) 返信する Unknown (vell24) 2021-04-15 06:23:22 さえ先生おはようございます。いつもコメントを有難うございます。ODOは、こんな感じです。昔はODOの下にトリップメーターも表示してたのに、いつの間にかどちらかだけの表示になりました。すいません。オジサンのダジャレに付き合って頂きまして・・・(^^;;靴に気付いてたら加工したかも?正に蛇足です(>_<) 返信する Unknown (vell24) 2021-04-15 06:28:18 @akatuki1227330 一年生さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。昔はODOとトリップと両方表示してたのですが、今はどちらかだけなので、好みで分かれますネ。トリップでゾロ目や123などのGETでOKでは?(^^)撮影出来ない高速などは仕方無いですが、気持ち的には逃した魚は大きいですネ。撮影のために事故したらつまらないので、安全に撮影出来そうな時に気付けたら撮影して下さい。私もたまたま気付いたら並んでたと言うのが殆どですから(^^) 返信する Unknown (vell24) 2021-04-15 06:32:04 @zuisou 随想さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。いつの間にかODOとトリップの両方を表示しなくなりましたネ。トリップでも連番やキリ番を目指しては?トリップはいつから使わなくなったのでしょう?リセット間燃費も20系アルファードでリセットしたのは燃費競走した時にリセットした数回だけですネ。リセットのタイミングが解りません(^^) 返信する Unknown (furutaro) 2021-04-15 18:30:30 遊んでますねー(笑)4桁のうちは楽しめますね。そうこうしているうちに、9が並び10000と忙しいですね!景色のいいところで記念撮影できるといいですね~。 返信する Unknown (vell24) 2021-04-15 18:57:09 古太郎さんこんばんは。いつもコメントを有難うございます。最近の傾向では9揃いとか1万キロ丁度とかは忘れそうです(^^;;景色の良いところで記念撮影出来たら嬉しいですネ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もうすぐ10,000Kmですね。
もうすぐ追い付けない。(笑)
今日は雨ですね☔️
ODOってこんな感じになっているのですね。_φ(・_・
クイッククイック…クリニックで病院(笑)
本当だ!クニクニだ😆
前回のお写真の靴には、気がつかれていらっしゃらなかったのですね😊
自分は基本トリップメーターにしてるので,ぞろ目ゲットがほとんどないです。
この前の10万キロ逃したのは大きい
後は123456キロくらいしかないけど無理でしょうね~(笑)
私もトリップメーターなのでキリ番ゲットは無いです
オドマニアのヴェルさんならトリップメーターも仕込んでオド+トリップのソロ目とか作りましょう
100メートル単位の調整が必要で難易度高いですけど(笑)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
早くも10,000キロに到達しようとしてます。未だ間に合います。西明石の往復回数かゴルフコース行く回数を増やして下さい(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
ODOは、こんな感じです。昔はODOの下にトリップメーターも表示してたのに、いつの間にかどちらかだけの表示になりました。
すいません。オジサンのダジャレに付き合って頂きまして・・・(^^;;
靴に気付いてたら加工したかも?正に蛇足です(>_<)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
昔はODOとトリップと両方表示してたのですが、今はどちらかだけなので、好みで分かれますネ。トリップでゾロ目や123などのGETでOKでは?(^^)
撮影出来ない高速などは仕方無いですが、気持ち的には逃した魚は大きいですネ。
撮影のために事故したらつまらないので、安全に撮影出来そうな時に気付けたら撮影して下さい。
私もたまたま気付いたら並んでたと言うのが殆どですから(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
いつの間にかODOとトリップの両方を表示しなくなりましたネ。トリップでも連番やキリ番を目指しては?
トリップはいつから使わなくなったのでしょう?リセット間燃費も20系アルファードでリセットしたのは燃費競走した時にリセットした数回だけですネ。リセットのタイミングが解りません(^^)
4桁のうちは楽しめますね。
そうこうしているうちに、9が並び10000と忙しいですね!
景色のいいところで記念撮影できるといいですね~。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
最近の傾向では9揃いとか1万キロ丁度とかは忘れそうです(^^;;
景色の良いところで記念撮影出来たら嬉しいですネ。